2014年09月15日
ハイク
2週間置いてたら、膝の調子も少しましになって 懲りずにおなじみコースハイク
早朝はすっかり涼しくて 乾いた風がめちゃくちゃ気持ちええ
登山口の近道を登って歩きます

旗振山までは ずっと登りで 最初の5分くらいで 毎回悪魔のささやき
「何がしたいん?」「こんなしんどい事しておもろい?」「今なら引き返す距離めちゃ短いで」
その5分を過ぎて、体が温もって ある程度登って 戻る距離が長くなって諦めがつきます
そしてあっと言う間に旗振山につきます

ここまで登れば 木陰もある平坦な道が続くので 楽しくなります
今回は 登りはポール無しで行けました まぁ短い登りですから ♪
旗振山を過ぎての 絶景

鉄拐山をスルーするコースを覚えてたので そっちをチョイス
またまたあっと言う間に おらが山

せっかくなんで 高倉の石碑で写真を撮りました
ペットボトルを支えに 写真を撮ろうとしてたら 通りかかった可愛いお姉ちゃんが
写真を撮ってくれました 嬉しすぎて 号泣です

高倉からは あの恐ろしい須磨アルプス 馬の背が見えます 来週は行ってみるか ♪

おらが山で おにぎりを補給。

膝が痛く無くて ポールを持って降りれば 下りは登りより楽です
展望台から 写真なんか撮ってみます


次回は電車に乗って来ようかな ♪

早朝はすっかり涼しくて 乾いた風がめちゃくちゃ気持ちええ
登山口の近道を登って歩きます

旗振山までは ずっと登りで 最初の5分くらいで 毎回悪魔のささやき
「何がしたいん?」「こんなしんどい事しておもろい?」「今なら引き返す距離めちゃ短いで」
その5分を過ぎて、体が温もって ある程度登って 戻る距離が長くなって諦めがつきます
そしてあっと言う間に旗振山につきます

ここまで登れば 木陰もある平坦な道が続くので 楽しくなります
今回は 登りはポール無しで行けました まぁ短い登りですから ♪
旗振山を過ぎての 絶景

鉄拐山をスルーするコースを覚えてたので そっちをチョイス
またまたあっと言う間に おらが山

せっかくなんで 高倉の石碑で写真を撮りました
ペットボトルを支えに 写真を撮ろうとしてたら 通りかかった可愛いお姉ちゃんが
写真を撮ってくれました 嬉しすぎて 号泣です

高倉からは あの恐ろしい須磨アルプス 馬の背が見えます 来週は行ってみるか ♪

おらが山で おにぎりを補給。

膝が痛く無くて ポールを持って降りれば 下りは登りより楽です
展望台から 写真なんか撮ってみます


次回は電車に乗って来ようかな ♪

Posted by ダッチ at 07:45│Comments(22)
│登山 ハイキング
この記事へのコメント
1ゲット
もうほんと毎週登山ですね!!
この調子だと来年はヒマラヤくらい登ってるんじゃないですか~!
やっぱり登山は涼しいか寒いくらいの方がいいっすね~\(^_^)/
もうほんと毎週登山ですね!!
この調子だと来年はヒマラヤくらい登ってるんじゃないですか~!
やっぱり登山は涼しいか寒いくらいの方がいいっすね~\(^_^)/
Posted by チョキうら at 2014年09月15日 08:41
おはようございます
往復で4kmほどなので 散歩って感じです
そろそろ飽きてくるかも 笑
ヒマラヤとか 高所恐怖症なので 無理ですよ 笑
これからのシーズン 登山は最高ですね
キャンプも最高ですけど
往復で4kmほどなので 散歩って感じです
そろそろ飽きてくるかも 笑
ヒマラヤとか 高所恐怖症なので 無理ですよ 笑
これからのシーズン 登山は最高ですね
キャンプも最高ですけど
Posted by ダッチ
at 2014年09月15日 09:21

おはようございます
朝が涼しい季節になり、ますます登山が楽しくなりますね
可愛いおねぇちゃんとお話しできるなら私も行きたい(笑)
須磨アルプス 馬の背は私も行ってみたい所ですので
レポ楽しみに待ってますね♪
朝が涼しい季節になり、ますます登山が楽しくなりますね
可愛いおねぇちゃんとお話しできるなら私も行きたい(笑)
須磨アルプス 馬の背は私も行ってみたい所ですので
レポ楽しみに待ってますね♪
Posted by 健太
at 2014年09月15日 11:22

おはようございます
ほんまええ季節になりました
のぼりの時は可愛い姉ちゃんでも
無口になりそうですけど 行きたいですね 笑
馬の背、過去記事でも少し書いてます
結構な難所で 怖いコースですよ
ケンタさん 是非歩いてください
ほんまええ季節になりました
のぼりの時は可愛い姉ちゃんでも
無口になりそうですけど 行きたいですね 笑
馬の背、過去記事でも少し書いてます
結構な難所で 怖いコースですよ
ケンタさん 是非歩いてください
Posted by ダッチ
at 2014年09月15日 11:41

そういえば、お子様を抱いて行った馬の背の記事
あれを見て、行きたくなったのを思い出しました^^;
ペコリ(o_ _)o))
あれを見て、行きたくなったのを思い出しました^^;
ペコリ(o_ _)o))
Posted by 健太
at 2014年09月15日 11:49

そんな号泣せんでも…(笑)
朝がひや〜っとしてきましたね
山登りにはええ季節です。
でもここ、夜に登って夜景見るのも良さそうですね。
そろそろ飽きてきたんやったら
次はポンポン山でも行きますか!
朝がひや〜っとしてきましたね
山登りにはええ季節です。
でもここ、夜に登って夜景見るのも良さそうですね。
そろそろ飽きてきたんやったら
次はポンポン山でも行きますか!
Posted by えちろ〜 at 2014年09月15日 12:05
ケンタさんの馬の背レポ 楽しみにしてます~
Posted by ダッチ
at 2014年09月15日 12:47

えちろーさん
号泣は今年のツボですね 笑
風が爽やかで キャンプにも最高の季節に入って来ました
夜に登るのもええかも知れません
夜の山道 ちょっと怖いですけど・・・
えちろーさんが忙しすぎて
キャンプご一緒出来ないのが寂しい限りです
早くキャンプの時間作ってください!!
号泣は今年のツボですね 笑
風が爽やかで キャンプにも最高の季節に入って来ました
夜に登るのもええかも知れません
夜の山道 ちょっと怖いですけど・・・
えちろーさんが忙しすぎて
キャンプご一緒出来ないのが寂しい限りです
早くキャンプの時間作ってください!!
Posted by ダッチ
at 2014年09月15日 12:50

こんにちは。
今度菊水山に登られることがあったら、ぜひ一声お願いします。
菊水山は表からはまずまずのコースですが、うちからならお年寄りコースなので僕でも大丈夫なはずですw
今度菊水山に登られることがあったら、ぜひ一声お願いします。
菊水山は表からはまずまずのコースですが、うちからならお年寄りコースなので僕でも大丈夫なはずですw
Posted by ピノ
at 2014年09月15日 16:49

菊水の登りはきついみたいですね
裏道があるんですか
また教えてください!
裏道があるんですか
また教えてください!
Posted by ダッチ
at 2014年09月15日 19:17

朝練お疲れ様でした。(^。^)
早朝ハイク気持ちいいでしょうね~
こちらも可愛いお姉ちゃん・・いいな~ お姉ちゃん?、ん?まさか年上?(^_^;)
今度から僕もかわい子ちゃん探そっと!
早朝ハイク気持ちいいでしょうね~
こちらも可愛いお姉ちゃん・・いいな~ お姉ちゃん?、ん?まさか年上?(^_^;)
今度から僕もかわい子ちゃん探そっと!
Posted by morishu
at 2014年09月15日 19:52

↑ん?
まさか年上?のお姉さんにフラれて、号泣したとか!?(笑)
でも、その写真!あきません^^おもろすぎ。。
私・・山登りしませんが、夜景綺麗なんやろなぁ~
まさか年上?のお姉さんにフラれて、号泣したとか!?(笑)
でも、その写真!あきません^^おもろすぎ。。
私・・山登りしませんが、夜景綺麗なんやろなぁ~
Posted by しばっち
at 2014年09月15日 21:19

morishuさん
おはようございます
この季節の運動は最高ですね
年上じゃないですよ 一回り以上は下の可愛い姉ちゃんでした 笑
山ガールはあなどれませんね 笑
おはようございます
この季節の運動は最高ですね
年上じゃないですよ 一回り以上は下の可愛い姉ちゃんでした 笑
山ガールはあなどれませんね 笑
Posted by ダッチ
at 2014年09月16日 06:43

しばっちさん
おはようございます
優しく写真を撮ってくれて 嬉しくて号泣ですよ 笑
ののちゃん やっぱりツボですよね
夜は登ったことないですが 綺麗かも知れません
真っ暗の山道は怖いですけど・・・
おはようございます
優しく写真を撮ってくれて 嬉しくて号泣ですよ 笑
ののちゃん やっぱりツボですよね
夜は登ったことないですが 綺麗かも知れません
真っ暗の山道は怖いですけど・・・
Posted by ダッチ
at 2014年09月16日 06:45

土地勘がないのでどこの山を登ってるのか
さっぱりですが。
馬の背って前も出てきた気がしますw
近場満喫中ですかね~。
いつかはアルピニストなろーw
さっぱりですが。
馬の背って前も出てきた気がしますw
近場満喫中ですかね~。
いつかはアルピニストなろーw
Posted by はるパパ
at 2014年09月16日 19:33

ハイク、頑張ってますね^^
出会いもあるんですか?
いい季節なので私も早く始めないとー
しかし近くにコースがあるのは羨ましいです♪
出会いもあるんですか?
いい季節なので私も早く始めないとー
しかし近くにコースがあるのは羨ましいです♪
Posted by ケージ at 2014年09月16日 21:28
はるパパさん
おはようございます
詳しく書かんとわかりにくいですよね 笑
家からは車でも10分で登山口に着くんです
標高って呼ぶのもおこがましい 200mくらいのお山です
市街地に山があるって感じで エスケープがめちゃしやすいです
馬の背も 雰囲気は怖いですけど めちゃくちゃ短いので
ビギナーでも全然大丈夫なんです
なので すれ違う人には Tシャツ短パンのみの人なんかもいます
アルピニストは絶対無理ですよ 高所恐怖症なので 笑
おはようございます
詳しく書かんとわかりにくいですよね 笑
家からは車でも10分で登山口に着くんです
標高って呼ぶのもおこがましい 200mくらいのお山です
市街地に山があるって感じで エスケープがめちゃしやすいです
馬の背も 雰囲気は怖いですけど めちゃくちゃ短いので
ビギナーでも全然大丈夫なんです
なので すれ違う人には Tシャツ短パンのみの人なんかもいます
アルピニストは絶対無理ですよ 高所恐怖症なので 笑
Posted by ダッチ
at 2014年09月17日 08:55

ケージさん
おはようございます
出会いは、あるかも知れませんね
登りの時は、喋るのも嫌になりますけど 笑
ケージさん 今日も好日山荘偵察に行ってください 笑
ほんまに 近くにお気軽なお山があるのはラッキーです
おはようございます
出会いは、あるかも知れませんね
登りの時は、喋るのも嫌になりますけど 笑
ケージさん 今日も好日山荘偵察に行ってください 笑
ほんまに 近くにお気軽なお山があるのはラッキーです
Posted by ダッチ
at 2014年09月17日 08:57

いやもうFBの画。
笑顔が可愛過ぎて可愛過ぎて
抱きしめたくなりました(笑)
笑顔が可愛過ぎて可愛過ぎて
抱きしめたくなりました(笑)
Posted by 左
at 2014年09月17日 22:15

まいどっす^^
号泣写真おもろすぎますw
でももう古いぞ!
最近お山づいてますね。やっぱ山頂から海見えると気持ちいいですなぁ~
今度そっちの山登ろうかなぁ~
そのかわいい子いてるかな?
号泣写真おもろすぎますw
でももう古いぞ!
最近お山づいてますね。やっぱ山頂から海見えると気持ちいいですなぁ~
今度そっちの山登ろうかなぁ~
そのかわいい子いてるかな?
Posted by モーレー at 2014年09月18日 07:44
左さん
抱きしめられるのは 女性限定にしてます 笑
抱きしめられるのは 女性限定にしてます 笑
Posted by ダッチ
at 2014年09月19日 06:57

モーレさん
古くてもやり続けることに意味があるんです 笑
是非来てください 駅前から登山口なので便利ですよ
かわいい子は これからのシーズンもっと増えるんちゃいますか ♪
古くてもやり続けることに意味があるんです 笑
是非来てください 駅前から登山口なので便利ですよ
かわいい子は これからのシーズンもっと増えるんちゃいますか ♪
Posted by ダッチ
at 2014年09月19日 06:58
