ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月10日

問題は洗濯だ

キャンプを始めてはや5年経ってるので シェラフにも結構な汚れが

そりゃわんこと一緒に寝たり チビがオムツから少し漏らしたり 汗びっしょりで寝てたりと

キャンプ場に着いた時と帰る時に、車のドアにかけて干してるけど 月日の経つのには勝てません

家にも乾燥機があるから 自分で洗おうと考えたけど 嫁の冷たい視線を想像して クリーニングに

色々 健作したけど あんまり値段が変わらんので スノピのクリーニングを選択

申し込んだら、家に佐川が取りに来てくれるシステム  

2週間ほどというてたけど 20日で我が家に到着しました オフトンとオフトンシェラフ二ついれた大きな箱で


綺麗に入ってます 丸めないでそのままで


出す時の写真を撮ってなかったので、比べようがないけど 匂いも無く綺麗になってました

でも相当汚れたんやろね これ以上は無理って言う手紙添えてました 笑


ただ、このベルト マジックテープのところは相当傷んでたけど 綺麗になってます もしかして新品交換してくれてるかも


ふんわり感を出すために 収納袋には入れてませんと書いてる送ってきてるけど ぶっちゃけ収納袋まで入れて欲しいわ

綺麗になったので 子供たちも大喜び 送ってきた空箱に入って遊ぶし 夜はロフトでシェラフ敷いて寝ました
マットを敷かなかったので 昭和のせんべい布団の寝心地で 大人はとっても寝苦しかったわ 笑


自分で洗濯しなくて良かった ♪








スノーピーク(snow peak) セパレートオフトンワイド 700
スノーピーク(snow peak) セパレートオフトンワイド 700




  


Posted by ダッチ at 10:04Comments(6)寝具、マット

2014年05月10日

KERMA インフレーターブルマット200

家の近くのヒラヤマじゃなくてヒマラヤが 完全閉店セール

場所的にええことないんやろか 前はゼビオも閉店してたわ


ゴルフや野球、テニスに卓球 登山にアウトドア すべての店内の商品が20%オフ

こりゃ 回し者シリーズネタの購入のチャンスと思い 来店

残念ながら、ソリステとガス缶くらいで めぼしいものはなかった

嫁が、犬が潜った寝袋は嫌や言うて 自分専用の新しい寝袋を要求されたので 20%オフでゲット

結局、欲しいものがなく、寝袋とチビの靴だけを持って、レジ待ちしてたら レジの前のワゴンでええもの見つけました

ありえへん値段 一個500円 笑 6千なんぼが500円


要らんかっても オークションで売ったら 小遣いになるし 3個あったのすべてゲット

我が家で使ってるインフレーターは コストコとで買った インフレーター。 大きさもぜんぜん違う


ほんまに膨らましてくれたら助かるけどな  後ろで阪神やられてます


大きさもやけど、厚さが違う。これはええわ コールマンのマットを売り飛ばそう ♪ チビも大喜び


裏面が、少し滑りにくい素材になってるから、ええかも。


今日は久しぶりのファミキャン。快眠出来そう








  


Posted by ダッチ at 06:57Comments(6)寝具、マット

2012年06月29日

インフレーターマット

キャンプを始める前は、寝ることに関して、絶対快適に寝たいと思い
エアーマットを買った。コールマンの分厚いのも候補にあがったけど
ちょと大げさすぎるかなと、値段も手頃なロゴスのこのマットにした




寝心地は抜群で、快適。コンパクトにもなるし、ええ製品やと思う
しかし、空気入れるのと抜くのが、ちょいと面倒

インフレーターマットは、バルブを開くだけで、膨らむ夢のマット。
そこが、なぜか信用出来んくて、買うのを躊躇してた
でも今回は コットを買ってみた
Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
Hilander(ハイランダー) アルミGIコット






色々探したけど、一番安いので買ってみた
スノピのを買ったと思ったら、10回も買い直しが出来る値段だぜ ♪



やっぱり、これには、インフレーターマットは要ると思って
コストコで1980円で売ってたので、買いました



広げる前はコンパクト


この後の写真は無いです 


バルブを開いて、伸ばせば確かに勝手に膨らむ。でも、ちょっと口で膨らますけど
1~2回吹き込むだけで、パンパンになる。これええで

コットも組み立てが、あっと言う間に出来上がるし、マット乗せて寝たら、快適すぎる

この続きは、明日のキャンプ場で試して見ます。久しぶりのキャンプ
天気は日ごろの行いを発揮して、雨降るかも ♪

  


Posted by ダッチ at 10:04Comments(11)寝具、マット