2011年10月15日
グランドシート
検索すれば、グランドシートはブルーシートで十分と言う記事が出てくる。
スノーピークでは8千円くらいするので、ブルーシートは500円なら、16回は失敗できると思って
我が家もブルーシートにしました。
二回の設営で、どちらも晴の日でしたが、やっぱりブルーシートの下は湿ってました。
威力は十分って感じ
インナーテントが270四方なので、ホームセンターで270四方のブルーシートを購入。
インナーシートからは、絶対にはみ出してはいけないと言う記事を見ていたので
正確には測ってないけど、270四方で売ってるブルーシートなら、少し大きいかも知れないと、
一回目の設営の時は、ふちを折り曲げてかなり、内側に設営しました。
市販のグランドシートは、270四方なら、250~260四方で売ってます。
ふっと思いついて、自分のブルーシートの四方を計ったところ、260四方でした。
しかもコーナーにはかしめの穴があります。インナーテントの四隅に結べ合わせば、ぴったりかも。
100円ショップに行き、フックとゴムを探してた所、めちゃくちゃええのを発見しました。
タープ用のゴムフックって言うものです。二個入りで100円。
それを四隅に、ヒモで結んで、アメニティドームのインナーテントにつけて見ました。

これは便利。べグダウンするまでは、グランドシートとインナーテントが付いて移動できます。
しかも、四隅同じテンション(のはず)なので、インナーテントのきっちり真ん中に収まります。
かなりお勧めです。
スノーピークでは8千円くらいするので、ブルーシートは500円なら、16回は失敗できると思って
我が家もブルーシートにしました。
二回の設営で、どちらも晴の日でしたが、やっぱりブルーシートの下は湿ってました。
威力は十分って感じ
インナーテントが270四方なので、ホームセンターで270四方のブルーシートを購入。
インナーシートからは、絶対にはみ出してはいけないと言う記事を見ていたので
正確には測ってないけど、270四方で売ってるブルーシートなら、少し大きいかも知れないと、
一回目の設営の時は、ふちを折り曲げてかなり、内側に設営しました。
市販のグランドシートは、270四方なら、250~260四方で売ってます。
ふっと思いついて、自分のブルーシートの四方を計ったところ、260四方でした。
しかもコーナーにはかしめの穴があります。インナーテントの四隅に結べ合わせば、ぴったりかも。
100円ショップに行き、フックとゴムを探してた所、めちゃくちゃええのを発見しました。
タープ用のゴムフックって言うものです。二個入りで100円。
それを四隅に、ヒモで結んで、アメニティドームのインナーテントにつけて見ました。

これは便利。べグダウンするまでは、グランドシートとインナーテントが付いて移動できます。
しかも、四隅同じテンション(のはず)なので、インナーテントのきっちり真ん中に収まります。
かなりお勧めです。