ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月16日

淡路キャンプ 2日目

もしかしてと持ってきたセラミックファンヒーターで 夜は暑いくらい

快適と言うか 汗かきました 3時ごろに目が覚めて トイレに行く時の星空は満天

6時頃からごそごそと活動 爽やか過ぎる朝や
淡路キャンプ 2日目

誰もおらん 早朝の公園は ワンコの貸切ドッグラン
淡路キャンプ 2日目

淡路キャンプ 2日目

淡路キャンプ 2日目

前日はそうでもなかった風が この日はは結構な強風。

張縄はやっぱりしっかりしておいた方がええね。地震より風が怖いキャンプ場です ♪
淡路キャンプ 2日目

何を思ったのか、掛けておけばええランタンをテーブルの上に置いてました

出入りしてるうちに 「ガッチャーン!」
淡路キャンプ 2日目

買って2年ほどたって、マントルも壊れずに絶好調なノーススターやったのに

グローブごと逝っちゃったぜ タープ内ならグローブ要らんやろか 笑

武井君で お湯沸かします。微妙にヒーターが歪んでる
淡路キャンプ 2日目

お湯を沸かすのは、やっぱり直火のバーナーの方が早いです
淡路キャンプ 2日目

もう朝飯の定番 トラメジーノ
淡路キャンプ 2日目

朝からチビも飛ばしてみます ♪
淡路キャンプ 2日目

朝から野菜も食わんとね
淡路キャンプ 2日目

ジャグにお湯を入れて、湯沸かし器サイトの出来上がり 油汚れも綺麗に取れます
淡路キャンプ 2日目

2時にチェックインで11時チェックアウトて やっぱり気忙しい

結局レイトで1時前にチェックアウト。砂埃舞うサイトの撤収で 

風の強いときは、砂利か芝サイトがええな

昼飯食って、イチゴ狩りする予定が 時間が合わんかったので キャンプ場を後に

昼食は いざなぎ神社の前にある 鉄板焼屋さん 看板が気に入ったぜ
淡路キャンプ 2日目

お好み焼屋やのに、ドリンクバーやサラダバーがある 値段もリーズナブル

から揚げ定食のから揚げの量もはんぱねぇ (なんで鉄板焼で、から揚げやねん)
淡路キャンプ 2日目

嫁が運転できるので 生ビールでええこんころもちに ♪

せっかくなので、店の前にある いざなぎ神社へ
淡路キャンプ 2日目

わが家の挙げた結婚式場が いざなぎ神社の(御霊)を頂いている神殿のある式場で

一回 お参りに来た事がある神社。 夫婦楠木とかがある
淡路キャンプ 2日目

その大木に、なかなかええ事してくれるじゃねぇか 最強2歳児
淡路キャンプ 2日目

他にも色んな神殿がある ほんまかよって思う神殿も
淡路キャンプ 2日目

それにしがみ付くのは まだ早いんちゃうか
淡路キャンプ 2日目

久しぶりのファミキャン。疲れたけどやっぱりキャンプは楽しい

わが家には珍しく 2週連続でキャンプ予定 今週末はspwに行って来ます

アメドで行くか トルテュ出すか迷ってます




同じカテゴリー(ウェルネスパーク五色)の記事画像
キャンプはじめ
久々キャンプ
キャンプはじめ2
キャンプはじめ
淡路キャンプ
ウェルネスパーク五色 2
同じカテゴリー(ウェルネスパーク五色)の記事
 キャンプはじめ (2017-01-08 09:17)
 久々キャンプ (2016-06-13 13:33)
 キャンプはじめ2 (2016-01-07 15:13)
 キャンプはじめ (2016-01-06 12:11)
 淡路キャンプ (2013-04-15 08:15)
 ウェルネスパーク五色 2 (2012-12-04 01:09)

この記事へのコメント
はっはっはっ~笑かすなよ!

最後の写真!

将来楽しみな坊主やな。
Posted by モーレー at 2013年04月16日 07:22
おはようございます(^^)

また五色行きたくなりました。
わんちゃんの写真いい感じですね(^ー^)

最強二歳児くんめっちゃ飛んでる(笑)。。。
Posted by super3720 at 2013年04月16日 07:35
から揚げ好きとしてはこの定食が気になった^^


全てにおいて装備がセレブ。
でもこんだけセッティングするのは大変でしょうね。

最近は物が欲しいよりいかに削れるかしか考えてませんわ。
帰ってからの片づけが堪えます。
Posted by kimurin at 2013年04月16日 07:50
>モーレーさん

けっこう笑える写真撮れました 笑

この神殿自体がけっこう変わってますけど

将来笑いのわかる男になって欲しいです 笑
Posted by ダッチ at 2013年04月16日 08:51
>super3720さん

五色ええですね サイトも広いし 温泉も割引あるし
高規格です。
朝は貸切なので、ワンコは喜びます
いつかご一緒したいですね

泣き止まない時は 飛ばすの一番なんです 笑
Posted by ダッチ at 2013年04月16日 08:53
おはようございます。

ここの芝生は広くていいですね!
僕はこのすぐ近くの港でキャンプをして、お風呂だけここで入りましたw

ノーススター、メッシュのがあったら変更したらいかがでしょう?
あるかどうかはわかりませんが・・・。
Posted by ピノ at 2013年04月16日 09:09
>kimurinさん

からあげ定食 店のNO1メニューみたいです
店はオレンジりんご 伊弉諾神宮前店です
座敷もあるし 家族連れにはもってこいです
なんといっても リーズナブルですよ

そうなんです。設営は大変です。
1泊なら 大げさかもしれません。殆ど設営と撤収の時間ですから 笑
コンパクトが一番ですね
使い勝手はええけど、IGTの重さをどうにかしてほしいです
Posted by ダッチ at 2013年04月16日 09:10
>ピノさん

おはようございます。 港のキャンプ場て無料のところですよね?
わが家もそろそろ、高規格から脱皮しようかなぁ
淡路は、結構キャンプ場ありますよね お風呂はええ温泉です

メッシュのグローブなんてあるんですか
昨日もう、ガラスのグローブ買ってしまいました 残念
Posted by ダッチ at 2013年04月16日 09:14
地震のおかげ?で空いていて
のんびりできたみたいでよかったですね^ ^

前記事の飯、めっちゃうまそうです!!

ウチのチビもちっちゃい時、狛犬にチューしてました(笑)
Posted by 左 at 2013年04月16日 17:43
こんばんは~^^

って子供飛びすぎ~~~~!
写真見てマジでビビリました!
あんなに飛ばせるもんなんですね(笑)
Posted by katayanパパ at 2013年04月16日 21:55
>左さん

地震のキャンセル多かったみたいです。
おかげで快適キャンプでした

ローストポーク 簡単やしお勧めです めちゃ美味しいです

狛犬にチュウですか それもまた可愛いですね
左さんのチビちゃんたちとうちのチビ一度会わしたいです
Posted by ダッチ at 2013年04月17日 07:34
>katayanパパさん

おはようございます

これくらい飛ばせば、いくら泣いてても笑顔になりますよ 

周りは冷や冷やみたいですが 力の続く限り飛ばし続けます 笑
Posted by ダッチ at 2013年04月17日 07:36
やっぱファミだと余裕がありますか?
すっごくいい写真ばかりで楽しそうですw

チビちゃんかわいすぎ~wwww

spwかぁ。
行ったことないんですよね~。楽しんできてください!
Posted by はるパパ at 2013年04月19日 08:50
おはようございます

やっぱり嫁が来れば、チビの面倒が半減するので楽ですね
ファミキャン楽しいです

はるき君もそうですけど、この時期の子供は可愛いですよね

spwは わたしよりキャンプ嫌いな嫁が気に行ってます
ささやかなイベントですが、楽しいですよ
わたしは、夜の焚火タイムの生ビール飲み放題目当てですけど 笑
はるパパさんも 一回参加してみて下さい 思ったよりおもろいです
Posted by ダッチ at 2013年04月19日 10:09
息子くん やりますね~~~!
素敵過ぎるわ~~~

でもダッチさん高い高い上げ過ぎーーー


五色はずーっと行ってみたいと思いながら
行けていないキャンプ場なので、
今年こそは行きたいなぁ・・・
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年04月19日 20:13
おはようございます

泣いてる時は これくらい飛ばすとすぐ泣き止みますよ 笑

五色ええですよ ほどよい広さで サイト自体はめちゃ広いですから
公園が広いから 子供たちは喜びます
Posted by ダッチ at 2013年04月22日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡路キャンプ 2日目
    コメント(16)