ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月15日

soto ガストーチ

この前の、ぱいおつキャンプでお隣になった、ロンさん夫婦。

お洒落な道具ばかりで、目に毒でした。 その中で ロンさんが使ってたこのトーチを買いました
soto ガストーチ

どこかのホムセンで買ったトーチも、ターボの火でガスも補充出来て便利やったんやけど
soto ガストーチ

soto ガストーチ

つきが悪くなってきたし、踏まれて、壊れる寸前
soto ガストーチ

基本、子供には触らさんようにせなあかんけど、安全装置もついてます ロック状態
soto ガストーチ

手前に引くと解除
soto ガストーチ

ノズルが伸びるのがめちゃええね。武井やバタフライのプレヒートの時、ほんまにつけやすいです
soto ガストーチ

ぜんぜん見えへんけど、真っ青な炎です
soto ガストーチ

まだやってませんが、カセットガスで補充出来るので、これまた便利です
soto ガストーチ









同じカテゴリー(その他)の記事画像
手作りステッカー
スノーピーク snowpeak ペグハンマー PRO.S N-002
Present-web 一酸化炭素警報機 MI-CM70
コールマン ライト CPX6テントファンLEDライト付 2000010346
シェルフコンテナ
遊園地
同じカテゴリー(その他)の記事
 手作りステッカー (2017-02-09 08:00)
 スノーピーク snowpeak ペグハンマー PRO.S N-002 (2016-11-19 01:34)
 Present-web 一酸化炭素警報機 MI-CM70 (2016-11-17 00:10)
 コールマン ライト CPX6テントファンLEDライト付 2000010346 (2016-11-16 02:01)
 シェルフコンテナ (2015-11-30 14:01)
 遊園地 (2014-03-21 08:14)

この記事へのコメント
おはようございます。

これ、僕も持っているのですが、最初はいいのですが使っていると点火しなくなって一度は交換してもらったのですが、次のも同じでまた交換してもらうのも面倒で放置してます。

掃除すればいいのかもしれませんが、旧型の円筒形のはいまだに何ともないので、使い方が悪いわけではないと思うんですけどね。

でも、ロンさんは大丈夫ってことは、やっぱり僕の使い方が悪いのかもですね。
Posted by ピノースークピノースーク at 2012年11月15日 05:17
私も愛用してますよ~

しばっちんさんが使ってるの見てマネしたんですが^^;

ピノさんはSOTOと相性が悪いみたいですね(笑)
Posted by えちろ~ at 2012年11月15日 07:51
ありゃ、僕だけ?
悔しいから今日にでも調整してみよ〜っと囧rz
Posted by ピノースーク at 2012年11月15日 07:55
あっ!

買いましたか

私も最初ユニフレームのを買ったのですが冬場は寒くてつかなくなるんです。

しょうがないので、手で握って温めるのですがボディーが金属なので、めちゃ冷たい。。。

で、これに買い替え。。。 私も買い替え組です。
Posted by ロン at 2012年11月15日 07:55
>ピノさん

おはよう御座います

そんな情報がぜんぜん無かったので買いましたけど
つかないときは交換もしてくれるんですね

調子のええ事を祈りながら使います 笑
Posted by ダッチ at 2012年11月15日 09:07
>えちろーさん

えちろーさんは、しばっちさん参考ですか
結構、みんな使ってるので安心です 笑
Posted by ダッチ at 2012年11月15日 09:10
>ピノさん

是非、調子の悪いの直して、インプレして下さい
そんな記事は、とても重宝しますから
Posted by ダッチ at 2012年11月15日 09:11
>ロンさん

思い切りマネさしてもらいました

たぶん、ロンさんの見てなかったら、またホムセンの使ってた思います

これは、ノズルが伸びるのがええですよね
Posted by ダッチ at 2012年11月15日 09:14
まいど~^^

ノズルが伸びるのがいいね。

俺のは伸びないぞ??

型が違うんだろう~な。

買い替えなきゃな。
Posted by モーレー at 2012年11月15日 13:18
私のは伸びないポケトーチなんで、
伸びるヤツ欲しいです。
コレか、他社のスティック状のヤツで悩んでます。

でも、スキマからマッチで無理やり点火させる私には無用の長物なのかもしれません(^^;;
Posted by 左 at 2012年11月15日 13:33
へぇ、うちも適当にチャッカマン使ってます。

でも、伸びたり縮んだり、補給できたりコレいい!

すぐに買いに言ってきますwww
Posted by はるパパはるパパ at 2012年11月15日 13:34
>モーレーさん

ええですよ コレ

逆にノズルがしまえるから、持ち運びに便利です

是非買い替えて下さい おっ ぱいキャンプの必須アイテムになるかも 笑
Posted by ダッチ at 2012年11月15日 14:39
>左さん

スティックのはユニフレームかな
チャッカマンが手っ取り早いんですが
カッコもええし、これにしました

考えたら、最近「マッチ」じたいを触った事無いですね 笑
一個くらいは持ってたほうがええかも知れません
Posted by ダッチ at 2012年11月15日 14:43
>はるパパさん

是非是非。sotoの回し者じゃ無いですが

お洒落で機能性もええので お勧めです 
Posted by ダッチ at 2012年11月15日 14:44
私も使ってますよ^^
今の所故障も何も無く快調そのもの^^

でも小さいので長い事行方不明になってました^^;
Posted by kimurin at 2012年11月15日 19:02
はじめまして(^^ゞこんばんは~

はるパパさんのお気に入りからおじゃましました^^;

私も安いライター使ってたんですがコレ、いいですね~買います!(^^)!

あ…勝手にお気に入り登録しましたm(__)m

またお邪魔させて頂きますので宜しくお願いします(*^_^*)
Posted by super3720 at 2012年11月15日 20:42
>kimurinさん

おはよう御座います

ロンさんだけじゃなく、皆さんご愛用ですね
快調と聞いて安心しました

行方不明なのは残念 笑
Posted by ダッチ at 2012年11月16日 09:35
>super3720さん

はじめまして コメントありがとう御座います

このトーチはええと思います。キャンプ道具はほんまキリが無いですけど 笑

super3720さんもトルテュユーザーなんですね

はるパパさんともトルテュ繋がりです。

こちらも お気に入り頂戴します!
Posted by ダッチ at 2012年11月16日 09:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
soto ガストーチ
    コメント(18)