ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月30日

シェルフコンテナ

キャンプを積載するときには、ソフトなコンテナの方が使い勝手も良く

形も多少応用が利くので めんどくさがりの僕にはぴったりでした

キャンプを最初に始める時には、張り切って プラの収納ケースを二つを買ったけど

一度使ったきりで 一つはまだ納戸の奥に捨ててもええようなものを中に入れて置きっぱなし

もう一つは チビの玩具箱になってます ♪

最近 ちょと気になったのが スノーピークのシェルフコンテナ

出た当時は、蓋もないし、応用もきかんし 積載が余計に増えそうやし 敬遠してました

ぶっちゃけ すぐ廃盤になると思ってた しかしなんかわからんけど 無性に欲しくなって お買い上げ~
シェルフコンテナ

50の方が、大きさも値段もお得な感じやけど 25を購入

留め金外して 広げることが出来ます
シェルフコンテナ

広げたからって 積載量が増えるわけでも無いね
シェルフコンテナ

何を入れるかは まだ思案中けど とりあえずガス缶などを
シェルフコンテナ

そこらへんの小物も突っ込んでみたり
シェルフコンテナ

まぁ なにがどうって事ないけど 納戸がすっきりしたような気になりました
シェルフコンテナ





















































同じカテゴリー(その他)の記事画像
手作りステッカー
スノーピーク snowpeak ペグハンマー PRO.S N-002
Present-web 一酸化炭素警報機 MI-CM70
コールマン ライト CPX6テントファンLEDライト付 2000010346
遊園地
おとな買い
同じカテゴリー(その他)の記事
 手作りステッカー (2017-02-09 08:00)
 スノーピーク snowpeak ペグハンマー PRO.S N-002 (2016-11-19 01:34)
 Present-web 一酸化炭素警報機 MI-CM70 (2016-11-17 00:10)
 コールマン ライト CPX6テントファンLEDライト付 2000010346 (2016-11-16 02:01)
 遊園地 (2014-03-21 08:14)
 おとな買い (2013-08-29 08:03)

この記事へのコメント
こんばんは♪
こんなコンテナがあったのですね
初めて知りました(;゚(エ)゚) アセアセ
難度がすっきりしたら、またキャンプ道具がほしくなるのでは?(笑)
Posted by 幸太幸太 at 2015年11月30日 20:00
おはようございます

3年ほど前に出てました 
全く必要ないと思ってたけど なぜか手元に・・・ 

納戸がすっきりしたら 嫁の機嫌がよくなります 

ほんまに キャンプが好きじゃ無くて キャンプ道具好きですわ 笑
Posted by ダッチダッチ at 2015年12月01日 07:17
おはようございます。

高級コンテナー、カッコいいですよね!
いくつも買って積み上げたら、風除けにもなっていいかも(。_☆)\バキッ!
Posted by ピノピノ at 2015年12月01日 09:13
こんにちは

積み上げは3段までみたいです
何を入れるかを 今思案中です
Posted by ダッチダッチ at 2015年12月01日 12:50
へぇ~
こんなんあったんですね!

早速ググって見たら、値段見て(@_@;)ワオー!!
一瞬欲しいなぁ~って思っちゃいましたが、気持ちが折れました。
どっか中古で出てないかなぁ~

荷物入れるのって、結構面倒ですもんね。
うちもホムセンで買ったプラのコンテナに入れてるけど
結局使わんもんも、多いですからね。

収納と言うか、コンパクトな荷物のキャンパーさんって凄いなぁ~って思います^^;
ファミだと多くなりますからね!
Posted by ShibaShiba at 2015年12月06日 23:47
おはようございます

僕も出た当時 即廃版になると思ってたんですよ

お値段 まぁまぁですね
これも展示品で少し割り引いてもらいました

プラのコンテナ 僕のは無駄なものばかり入ってます 笑

しばっちさんをはじめ バイクキャンパーのコンパクトさは尊敬ですよ
たぶん 僕がバイクキャンパーになったらサイドカーいりますわ 笑
Posted by ダッチダッチ at 2015年12月07日 07:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シェルフコンテナ
    コメント(6)