2012年01月30日
冬キャンプ
ウェルネスパーク五色で 一泊してきました。
今回嫁と息子は不参加。行かない理由は「寒い」
晴れて、風も無かったら、真夏の炎天下と比べて天国のような冬キャンを知らない嫁
ラーメン屋とかスイーツ屋の取材行くのもええけど、冬キャンの取材もして放送して欲しいもんや。
とは言うものの、1人じゃキャンプに行く根性も無く、また友達の娘2人を連れて出発
家から、まっしぐらにキャンプ場を目指せば1時間もかからん。橋は曇って景色が見えんかった

途中ハイウェイオアシスで買い物


あっと言う間に到着。2時チェックインやけど、12時過ぎに到着、1000円払ってアーリーで入場
早速設営。テント設営するのは楽しい。

ここは地面が固くて ペグが曲がるとか言うブログを読んでびびってました
確かに固かった。でもなんとか、アメド付属のジュラルミンペグで設営は出来た。
残りの張縄だけは、ソリステ30を使うつもりやった。

ここは電源付きサイト。5mの延長コードが、設営したテントまであと50cmほど足らん
皆さんは、何の問題もなく、スムーズにサイト設営できてますか?
設営し終わったテントを50cm移動する気持ちがわかります? 笑
もう一回ペグうちしてたら、固い所に当たる。ジュラペグが刺さらん。
ソリステは6本しかないので、ヒマラヤで買った98円のペグを使ってみる

ゴリゴリ刺さりまっせ。ペグってここまで打ち込んでええんやろか ♪

なんとか設営完了 ちびっ子達は、車の電源で、エアマットに空気入れてます 笑

2個テントを設営した気分で一服 ハイウェイオアシスで買ってきた地ビールとたまねぎスープ

今回は、他に一組だけ。また殆ど貸しきり状態。でも、コテージや温泉のお客さんも着てて
昼間の公園は、結構な人で賑わってた。ワンコもノーリードで遊ばそうと思ってたけど無理やった
そんなこんなで、もう晩御飯な時間。前室で炊飯の準備。

ダッチオーブンの下に敷く網忘れてきた。ちょとテンション下がったけど
網の代わりに、野菜敷き詰めてから鶏もも置いてみた

この絵を見てるだけで、ダッチオーブン使ってる気分になるぜ

リフターを買いました。ヘビーロストルもつやけど、似てるから買ってみた

フィッティングはばっちりやけど、ちょと短い。軍手でもてん事ないけど、ちょと熱い 笑
まぁしかし何とか使えます
そして焼いてる間に、他の焼き焼き 今の牡蠣はほんま身が大きくて美味しい



ダッチオーブンは、わたし的に大成功です。相変わらず、人参は違う物くらいに甘くて美味い。
鳥にも焼き目が付いて、皮がバリバリで身はジューシー。上火は必要ですわ。
美味しすぎて、出来上がりの写真が一枚もありません。 笑
最後はお決まりの焚き火マシュマロ。この後は、温泉にゆっくり浸かって10時には就寝。

今回嫁と息子は不参加。行かない理由は「寒い」
晴れて、風も無かったら、真夏の炎天下と比べて天国のような冬キャンを知らない嫁
ラーメン屋とかスイーツ屋の取材行くのもええけど、冬キャンの取材もして放送して欲しいもんや。
とは言うものの、1人じゃキャンプに行く根性も無く、また友達の娘2人を連れて出発
家から、まっしぐらにキャンプ場を目指せば1時間もかからん。橋は曇って景色が見えんかった
途中ハイウェイオアシスで買い物
あっと言う間に到着。2時チェックインやけど、12時過ぎに到着、1000円払ってアーリーで入場
早速設営。テント設営するのは楽しい。
ここは地面が固くて ペグが曲がるとか言うブログを読んでびびってました
確かに固かった。でもなんとか、アメド付属のジュラルミンペグで設営は出来た。
残りの張縄だけは、ソリステ30を使うつもりやった。
ここは電源付きサイト。5mの延長コードが、設営したテントまであと50cmほど足らん
皆さんは、何の問題もなく、スムーズにサイト設営できてますか?
設営し終わったテントを50cm移動する気持ちがわかります? 笑
もう一回ペグうちしてたら、固い所に当たる。ジュラペグが刺さらん。
ソリステは6本しかないので、ヒマラヤで買った98円のペグを使ってみる
ゴリゴリ刺さりまっせ。ペグってここまで打ち込んでええんやろか ♪
なんとか設営完了 ちびっ子達は、車の電源で、エアマットに空気入れてます 笑
2個テントを設営した気分で一服 ハイウェイオアシスで買ってきた地ビールとたまねぎスープ
今回は、他に一組だけ。また殆ど貸しきり状態。でも、コテージや温泉のお客さんも着てて
昼間の公園は、結構な人で賑わってた。ワンコもノーリードで遊ばそうと思ってたけど無理やった
そんなこんなで、もう晩御飯な時間。前室で炊飯の準備。
ダッチオーブンの下に敷く網忘れてきた。ちょとテンション下がったけど
網の代わりに、野菜敷き詰めてから鶏もも置いてみた
この絵を見てるだけで、ダッチオーブン使ってる気分になるぜ
リフターを買いました。ヘビーロストルもつやけど、似てるから買ってみた
フィッティングはばっちりやけど、ちょと短い。軍手でもてん事ないけど、ちょと熱い 笑
まぁしかし何とか使えます
そして焼いてる間に、他の焼き焼き 今の牡蠣はほんま身が大きくて美味しい
ダッチオーブンは、わたし的に大成功です。相変わらず、人参は違う物くらいに甘くて美味い。
鳥にも焼き目が付いて、皮がバリバリで身はジューシー。上火は必要ですわ。
美味しすぎて、出来上がりの写真が一枚もありません。 笑
最後はお決まりの焚き火マシュマロ。この後は、温泉にゆっくり浸かって10時には就寝。
Posted by ダッチ at 12:07│Comments(6)
│ウェルネスパーク五色
この記事へのコメント
なるほど、これぐらい上炭を置けばうまくできるんですね!
うちの場合いつもこの半分ぐらいでしたので、焦げ目はついても皮がパリッという食感にならなかったんだと思います。
ここのキャンプ場、以前すぐ近くの無料キャンプ場(というかキャンプ場ではないのですが水洗トイレがあって泊まれます)で宿泊したときに、お風呂を入りに行きました。
でも、時間が早すぎて入らないまま帰ってきましたけど(><)
そのときにサイトも見ましたが、きちっと区画整理されていてビックリしました。
芝生は広いですし、お子さん達もさぞ楽しかったでしょうね(^^)
うちの場合いつもこの半分ぐらいでしたので、焦げ目はついても皮がパリッという食感にならなかったんだと思います。
ここのキャンプ場、以前すぐ近くの無料キャンプ場(というかキャンプ場ではないのですが水洗トイレがあって泊まれます)で宿泊したときに、お風呂を入りに行きました。
でも、時間が早すぎて入らないまま帰ってきましたけど(><)
そのときにサイトも見ましたが、きちっと区画整理されていてビックリしました。
芝生は広いですし、お子さん達もさぞ楽しかったでしょうね(^^)
Posted by Done
at 2012年01月30日 14:07

無知は幸福と言わんばかりに、何も考えず置きました 笑
時間も40分くらいだと思いがら、チラチラ何回もあけて確認しながら焼きましたよ
ちびっ子達は、「前の炭焼きより美味しい」と、どこで教えられたかは知りませんが
大人が喜ぶリアクションを知ってます 笑
ここの風呂は、露天風呂もない、普通のお風呂でしたが、40~45度くらいまで
数箇所分けた湯船があったので、ぬるい湯が好きな者にとっては嬉しかったです。
公園は凄い整備されてましたよ。あの公園の芝がサイトにあれば最高なんですけどね
遊具がいっぱいあって、子供たちはほんまに退屈してませんでした。
時間も40分くらいだと思いがら、チラチラ何回もあけて確認しながら焼きましたよ
ちびっ子達は、「前の炭焼きより美味しい」と、どこで教えられたかは知りませんが
大人が喜ぶリアクションを知ってます 笑
ここの風呂は、露天風呂もない、普通のお風呂でしたが、40~45度くらいまで
数箇所分けた湯船があったので、ぬるい湯が好きな者にとっては嬉しかったです。
公園は凄い整備されてましたよ。あの公園の芝がサイトにあれば最高なんですけどね
遊具がいっぱいあって、子供たちはほんまに退屈してませんでした。
Posted by ダッチ at 2012年01月30日 14:51
冬キャンプの取材なんかして、人気が出たら、せっかく静かに楽しんでるのに台無しやん(笑)
五色、ええですね。
仕事で淡路行った時は、たいがいここの風呂行ってましたよ。
ちょっと、料理めちゃうまそうですやん。
ご一緒したいわぁ〜(^^)
五色、ええですね。
仕事で淡路行った時は、たいがいここの風呂行ってましたよ。
ちょっと、料理めちゃうまそうですやん。
ご一緒したいわぁ〜(^^)
Posted by えちろ〜 at 2012年01月30日 15:37
ありゃ、舌の公園は芝生だと思っていましたが違いましたか(^^;
でも、子供たちには嬉しい公園ですね!
でも、子供たちには嬉しい公園ですね!
Posted by Done
at 2012年01月30日 15:42

>えちろーさん
それもそうですけど、もうちょっとだけ増えて欲しいですね 笑
ユーユーファイブはご利用してたんですか
キャンプ場2組やのに、お風呂は混んでましたから
やっぱりに風呂は人気あるんですね
いえいえ、道具のおかげで調理してる気分にならせてくれるんですよ 笑
ほんま ご一緒したいです
それもそうですけど、もうちょっとだけ増えて欲しいですね 笑
ユーユーファイブはご利用してたんですか
キャンプ場2組やのに、お風呂は混んでましたから
やっぱりに風呂は人気あるんですね
いえいえ、道具のおかげで調理してる気分にならせてくれるんですよ 笑
ほんま ご一緒したいです
Posted by ダッチ at 2012年01月30日 16:34
>doneさん
ちょと書き方が悪かったかもです。
下の公園は芝です。
その公園の芝生が、キャンプサイトなら最高と思ったんです
キャンプサイトの地面は、石みたいな土ですから 笑
ちょと書き方が悪かったかもです。
下の公園は芝です。
その公園の芝生が、キャンプサイトなら最高と思ったんです
キャンプサイトの地面は、石みたいな土ですから 笑
Posted by ダッチ at 2012年01月30日 16:36