ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月17日

夏キャンプ いのせキャンプ場



3年目の夏キャンプ。恒例になってきたような感じで 天川村へ

一昨年行った いのせキャンプ場。去年は違う所にしたけど、やっぱりこっちの方が居心地がよかった

友達家族は突然のキャンセル。仕事なんか放ったらかして 来いちゅうの ♪ 

先週からず~~~っと週刊天気予報とにらめっこ 残念ながら出発前までは雨予報

土砂降りならやめておこうと思って、準備も適当やったけど なんじゃこの天気 ♪


ちょとゆっくり目に家を出て2時前くらいに到着。暑いくらいに晴れてる さくっと設営


設営してたら、キャンプ場の人が頼みもせんのに 手伝ってくれる。ほんま気持ちがええわ

長女はまだ砂遊びのがええのかな


でも水遊びも好きみたい


えちろーさんの張り縄に引っかかったチビを思い出します 笑



水着に着替えて、いざ川へ!! チビたちは足先浸けただけで撤収 川遊び終了 




ようやくプリッツで一杯。 


川はあかんのに 管理棟のよこのいけすなら喜んで水遊び


着火剤かわりの木と薪 この量で300円って安いわ


たまに悪いぃ顔します


汗だくにもなったので 少し早目の温泉へ 今回は洞川じゃなく天の川温泉


混んでるの覚悟してたけど、入場制限して順番に入れるから イモ洗いはなく 狭いけどゆっくり出来ました


さっぱりしたところで ええ時間。この所、絶好調の中華ランタン ええ子の時は大好きやわ
この系統は締りが悪いので、アルコールのプレヒートのが楽です


買いだしはすべてイオンで済ませました まずはプルコギ なかなか美味しいです


チビたちはトッキュウジャーカレー


イオンの焼鳥やけど 美味しかったです 焼き方が上手いんやろか  ♪


シャウエッセンじゃないソーセージ たまには焼いて食うのもええね


チビの人見知りしないワザで 向かいのサイトの家族さんに交じって花火寄せてもらいまいた


今回、友達家族のサイト料も払って広々使いました この場所最高です


大興奮のチビたちは、9時過ぎてもハイテンション 10時前にやっと落ちてくれて

大人の焚火の時間


しかし 夫婦水入らずの会話もできず わたしが5分で落ちました 7本飲みましたから ww




翌日夜中にシトシトと雨が降って テントはビチョビチョ 
寝てる時に降って、起きたら上がると言う天気。素敵すぎる 

一人早起きして 犬の散歩。爽やかな風が気持ちええ。
お湯沸かして 一人先にみどりのたぬき ♪





続いて大人のカレー ご飯もサトウのごはん 玄関開けたら2分やけど
ボイルは14分かかりますよ しかもネチョネチョです 笑


この写真 めちゃキャンプの朝ってって感じがします


雲の動きを気にしながら、そそくさと撤収作業 わりとスムーズに進んで まったりした時間が出来ました

シャボン玉で遊んだり


ワンコの散歩デビューしたり


時間に追われること無く ゆっくり出来ました 11時前くらいにキャンプ場を後にして

奈良と言えば柿の葉寿司 


お土産を買いに入って 小腹がへったので ついでに食いました バッテラ寿司ですね
お酢がよくきいて美味しかったです



そのあと、和歌山の妹のところによって ラジコンデビュー


ラーメンご馳走になって


通りがかりの公園が面白そうなので そこで少し遊んで帰りました ♪



天気に惑わされながらも ゆったりしたキャンプ楽しめました
このキャンプ場は 地面が砂利なので、水はけがよくて 物を落としても土や泥が付かんがええね
スタッフもええ人ばっかりで 大好きなキャンプ場です

チビたちが川遊び出来るのは、まだ何年も先かも知れんけど
また来年も行きたいです