2015年07月03日
ノーススター
マツダのオープンカー見たいな名前の コールマンのランタン
キャンプを始めた時に、一番最初に買ったランタン 今は結構値段上がってますね
僕が買ったときは 7500円くらいやったと思います
燃焼音は キャンプの夜のBGMってな感じで とても好きです
が、しかし 僕の持ってるランタンは、燃焼音と言うより 笛の音がします 笑
最初はこんなものかと わけもわからず使ってましたが やっぱり耳につく音
でも、つまみを最小にすれば笛の音は消えます
暗いまま、こんなものかと使ってました
よくよく考えると、最小の明かりでしか光らんランタンは使えんと思い
スノピのランタンを 赤紙祭りのときに買いに行ったら 在庫がありませんでした
お店の人に、ノーススターの事を話すと メーカーに修理に出せば直るかもと 聞き
家の近くにある ゼビオに早速修理に出したんです でもこのランタン ヒマラヤで買ったんですけど 笑
一週間ほどして ゼビオの担当者から電話が掛かってきて
「メーカーに出した所、異常無しで戻ってきました」との事
しかし ここからが ゼビオの担当者の神対応
担当者も納得がいかなかったので、お店で燃焼テストしたところ
やっぱり笛の音は鳴りますと事
なので、メーカーに送り返したいのですが お時間大丈夫ですかと言われ もう一週間待ちました
そして、ちゃんと修理して 音が鳴らん状態で帰ってきました

どこをどう変えたかはわからんし、マントルも以前の状態

でも 笛の音は消えました ♪

メーカーより販売店の方の対応がええって どうよ
しかし ゼビオの担当者の対応は ほんま親切でした
これで キカイダーがピンチにならずにすみます
キャンプを始めた時に、一番最初に買ったランタン 今は結構値段上がってますね
僕が買ったときは 7500円くらいやったと思います
燃焼音は キャンプの夜のBGMってな感じで とても好きです
が、しかし 僕の持ってるランタンは、燃焼音と言うより 笛の音がします 笑
最初はこんなものかと わけもわからず使ってましたが やっぱり耳につく音
でも、つまみを最小にすれば笛の音は消えます
暗いまま、こんなものかと使ってました
よくよく考えると、最小の明かりでしか光らんランタンは使えんと思い
スノピのランタンを 赤紙祭りのときに買いに行ったら 在庫がありませんでした
お店の人に、ノーススターの事を話すと メーカーに修理に出せば直るかもと 聞き
家の近くにある ゼビオに早速修理に出したんです でもこのランタン ヒマラヤで買ったんですけど 笑
一週間ほどして ゼビオの担当者から電話が掛かってきて
「メーカーに出した所、異常無しで戻ってきました」との事
しかし ここからが ゼビオの担当者の神対応
担当者も納得がいかなかったので、お店で燃焼テストしたところ
やっぱり笛の音は鳴りますと事
なので、メーカーに送り返したいのですが お時間大丈夫ですかと言われ もう一週間待ちました
そして、ちゃんと修理して 音が鳴らん状態で帰ってきました
どこをどう変えたかはわからんし、マントルも以前の状態
でも 笛の音は消えました ♪
メーカーより販売店の方の対応がええって どうよ
しかし ゼビオの担当者の対応は ほんま親切でした
これで キカイダーがピンチにならずにすみます
Posted by ダッチ at 08:03│Comments(8)
│ランタン、ランタンスタンド
この記事へのコメント
おはようございます。
風邪をひくと、鼻から息をするとピーピーなることがありますが、もしかしたらこのランタンも風邪ひいてたんじゃないですか?
風邪をひくと、鼻から息をするとピーピーなることがありますが、もしかしたらこのランタンも風邪ひいてたんじゃないですか?
Posted by ピノ
at 2015年07月03日 09:00

同じの持ってますが、私のも少し笛っぽい音しますね。。。
治るのか。。
治るのか。。
Posted by ロン at 2015年07月03日 11:12
不完全な「良心回路」を完全なものに取り替えたんですね!
プロフェッサー・ギルの仕業やったのを
見抜くとこが、ダッチさんの凄いとこやわ(笑)
プロフェッサー・ギルの仕業やったのを
見抜くとこが、ダッチさんの凄いとこやわ(笑)
Posted by えちろ〜 at 2015年07月03日 11:43
>ピノさん
こんにちは
じゃあ 次ピーピー鳴りだしたら 内科に診てもらいます 保険もききそうなんで 笑
こんにちは
じゃあ 次ピーピー鳴りだしたら 内科に診てもらいます 保険もききそうなんで 笑
Posted by ダッチ
at 2015年07月03日 16:00

ロンさん
この型って よく鳴るみたいですね
買った店じゃ無くても 取扱の店なら どこでも対応してくれるから
一度みてもらってください
この型って よく鳴るみたいですね
買った店じゃ無くても 取扱の店なら どこでも対応してくれるから
一度みてもらってください
Posted by ダッチ
at 2015年07月03日 16:01

>えちろーさん
最後の一行に食いついてくれてありがとうございます
「良心回路」 なかなか聞けませんよね
もう、えちろーさんの書き込みみて 爆笑してます 笑
最後の一行に食いついてくれてありがとうございます
「良心回路」 なかなか聞けませんよね
もう、えちろーさんの書き込みみて 爆笑してます 笑
Posted by ダッチ
at 2015年07月03日 16:03

こんにちは^^
ゼビオの担当者さんナイスですね!
これでこの夏はノーススターとバタフライの共演ですね♪
ゼビオの担当者さんナイスですね!
これでこの夏はノーススターとバタフライの共演ですね♪
Posted by 健太
at 2015年07月03日 18:10

おはようございます
ゼビオの方針より 担当者の意見が反映されてるような気がしますが
ええ担当に当たりました でも次回は何かゼビオで買い物しようと思います 笑
ノーススター並にバタフライも扱いやすかったら最高なんですけどね ♪
ゼビオの方針より 担当者の意見が反映されてるような気がしますが
ええ担当に当たりました でも次回は何かゼビオで買い物しようと思います 笑
ノーススター並にバタフライも扱いやすかったら最高なんですけどね ♪
Posted by ダッチ
at 2015年07月04日 07:06
