ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月10日

spw箕面

はじめてのイベントキャンプに行ってきました ♪
spw箕面

天気は、めちゃ微妙。カッパも積んで、覚悟を決めて出発
spw箕面

見事に、天気予報が外れてくれた。パラパラ降るものの、気になる雨じゃなかった

チビも到着したらハイテンション
spw箕面

天気が外れたのはええけど、暑いの何の。設営はくたくたになった。

休憩するまもなく、開会式。しゃっちょさんも挨拶してます ♪
spw箕面

スタップが張ったトルテュ。細かい所が見れて役に立つ
spw箕面

ここのキャンプ場は、めちゃ広い。しかも、指定されたサイトは炊事場トイレからめちゃ遠い。

我が家にとっては、とてもワイルドなキャンプ。

バケツと、水のポリ容器が要る事を、1年間キャンプをして気づいた ♪

とにかく、暑い。こんなの売ってたぜ これを食うたら、ちょと生き返った
spw箕面

インナーは、インフレーターを2個追加して、コットも突っ込んでみた これは意外といけるかも
spw箕面

予定通りお座敷に。テントに敷いてた、リビングシートを座敷用に ♪
spw箕面

IGTの足が400なので、地べたに座ったらちょいと不便かな。低い椅子の方が快適
spw箕面

昼飯は簡単にカップラーメン。汗かきすぎて、塩分は補充できた 笑

しかし、暑い。暑いさなか、イベントが行われます

1歳なので、何も出来ませんが、何かと貰えます。 ヨーヨーがしぼんでも
spw箕面

いつの間にか、大きくなってます ♪
spw箕面

ワンコも暑さに参ってます ♪
spw箕面

色々イベントが始まる時間になる頃には、わたしは設営と暑さのおかげでテントで倒れてました 笑
spw箕面

夕方5時、ようやく、体力が回復した頃に、ビールを。 糖質も気になる年頃になりました ♪
spw箕面

ソリステでよくやってるのを ジェラペグでやってみた 
spw箕面

最初のコットの位置だと、かなりドアの開け閉めが不便なので入れ替えました。
コットの下に段ボール敷いた方がええとアドバイスもらったけど、今回は無しで ♪
spw箕面

日が暮れても、ちょいと蒸し暑い。コストコで買ったサーキュレーター大活躍 
spw箕面

夜は、定番になるつつある、鉄板焼き。コストコで買った肉を焼き焼き
spw箕面

昼間は、スタッフやカメラマン、社長らが、各サイトを訪問して回ってます。

我が家にも社長が登場して、焚き火ラウンジの詳細を教えてくれた。

「椅子とコップ持って来たら、フリードリンクで楽しんで」と 嬉しいお言葉

糖質カットなんじゃない、生ビールが飲み放題。飲み放題と聞くだけで、得した気分になる男です ♪

磨きやシンジゲートとコラボのタンブラーを、会場の入口で売ってるんです。

持って来てないけど、磨きやシンジゲートのタンブラー スーパードライのコラボのが家にあるんです。
spw箕面 

でも買ってしまった・・・
spw箕面

まぁしかし、元取るくらいのビールは飲んだかな 笑 まさかのキャンプ場で生ビール

チビも、興奮しまくって ずーっと走り回ってました
spw箕面

楽しい宴は、あっと言うまに終って、と言うか、テントに辿り着いたのは覚えてない 笑

気が付けば、朝。

スタッフサイト。イベントついでにテントを展示してると思ったら、スタッフがガチで宿泊してました
社員は「俺、明日から仕事でキャンプ行ってくるわ」て感じになるんやろなぁ 
spw箕面

朝っぱらでも、寝ても覚めても、最近はち〇ち〇触ってます これは男らしくてええと思います ♪
spw箕面

朝食は、朝カレー。米だけ炊いて、レトルトで超簡単に
spw箕面

チビもアンパンマンカレーをがっつり ♪
spw箕面

近くのサイトのご家族と、お近づきになって、チビはお姉ちゃんに可愛がってもらいました
spw箕面

二日目も天気が外れて、晴れまくり 暑すぎる
spw箕面

セミも夏ばてか?静かにとまってるだけ
spw箕面

じゃんけん大会。なかなか盛り上がってた。
spw箕面

イベント終ったら、チビは昼寝。お座敷使用が一番活躍した時がこれかな 笑
spw箕面

前のお座敷の時は、チビはハイハイやったから、動きをセーブ出来たけど
歩き出したら、靴履いたままリビングに上がりまくり。チビが大きくなるまでお座敷は封印かな。

撤収の間は、砂遊び
spw箕面

1時くらいには、箕面を後にしました
spw箕面

暑さを覗けは、楽しいキャンプでした。嫁が一番喜んでたかも
SPWで他のサイトは、目に毒なレイアウトばかり。
なかなか楽しい企画でした。また涼しい時に行きたいなぁ





同じカテゴリー(スノーピーク箕面キャンプフィールド)の記事画像
spw
同じカテゴリー(スノーピーク箕面キャンプフィールド)の記事
 spw (2013-04-23 09:00)

この記事へのコメント
初めまして

ウチも行ってました♪

スナップ写真を確認していると
写ってました(笑

Aの一番奥だったのでは

ウチもAで、19でしたが
お話出来ませんでしたね

アソコからイベント会場や
炊事用&トイレ
遠いですね・・・・
Posted by gankomonogankomono at 2012年09月10日 20:27
箕面でやるくらいやから、当然スノーピークのイベントなんですね?
イベントキャンプって楽しそうですね。
一度参加してみたいですわ。

ここ、うちから最も近くて、最も縁遠い高規格キャンプ場です(笑)
多分一生行くことないやろうけど
これでも「元ピーカー」なんで興味がないわけではないです^^;

それより何より高すぎる~
Posted by えちろ~ at 2012年09月10日 22:26
こんばんは♪

やっぱりトルテュ、カッコイイよね~(^o^)
このイベントって、SP幕買った時のアレかな??
イベントあると子供が喜ぶのでいいですよね!

箕面のキャンプ場、行って見たいな~
奈良からだったら1時間くらいで行けると思うんだけど
小川の幕では行きにくい(^-^;

え?ジャグが欲しいんですか?!
ジャグもポリの容器じゃなくてもステンのとか
いろいろ奥深いんですよ~www(持ってないけど)
Posted by hana41hana41 at 2012年09月11日 00:16
こんばんは~^^

イベントキャンプいいですね~。
まだイベントキャンプ行ったことがありません。

鉄板焼き美味しそう^^
IGTいいですね!

息子さん、男らしい!!!

今回は土星の表面撮れませんでしたか?
次回に持ち越しですね^^
Posted by katayanパパ at 2012年09月11日 03:57
おはようございます。

とにかく暑かったのがよく伝わってきました。
箕面って、炊事棟やトイレ一カ所なんですね。
昔行った高規格キャンプ場は全て水道付きだったので、箕面も高級キャンプ場だと聞いていたので電源や水道付きだと思い込んでいましたが、そうではないんですね。

しかし、水道が遠いって暑い時期に大変だったでしょうね。
Posted by ピノースーク at 2012年09月11日 05:58
>gankomonoさん

はじめまして。コメントありがとう御座います

実は、gankomonoさんのブログもちょいちょい覗いた事あります。
先日のサイトも、何回も前を通りました。笑
声をかける勇気が無かったので、素通りばっかりでしが・・
綺麗にレイアウトされたサイトで、声かければよかったなぁ

スナップ写真 写りこんでましたか 笑

我が家はA-6でした 一番奥じゃなかったのは救いですけど・・

ほんまに、簡易のトイレと水場が欲しかったです。

イベント自体は楽しかったですね

コメントも頂いたし、よく覗いてたたので、お気に入りに入れさせて下さいね
お願いします。
Posted by ダッチ at 2012年09月11日 10:12
>えちろーさん

「スノーピークウェイ」て言うイベントです 年に数回、全国各地でやってますよ
ペグを1本でも会員になれるから、是非一緒に行きましょう
参天でも参加OKですよ。元ピーカーなら またスノピが好きなるんちゃいますか 笑

確かに、炊事場の近くじゃ無いなら、高いかも知れません 夏は地獄です 笑
でも、えちろーさんのテントの数の事考えたら、ええんちゃいますか? 笑

来年申し込んでください ♪
Posted by ダッチ at 2012年09月11日 10:20
>hana41さん

おはよう御座います

スノピの商品を一つでも買えば、参加できるイベントですよ
ティエラでの参加も問題ないと思います
うちも、テントとテーブル意外は、殆ど別のメーカーですし

イベントは、hanaさんファミリーくらいが、一番おもろいんちゃいますか
飛行機飛ばしか、ちびっ子はめちゃ楽しんでましたよ

イベント以外なら、なおさら、オガワでもコールマンでもどんなテントでもキャンプしてますよ

ただ、サイトによっては、ほんま炊事場が遠いのので、不便ですね


ステンのジャグなんて、わざわざ教えないで下さい!!
検索してしまうじゃないですか! 笑  しかも持ってない無いのに 笑
ええかも知れませんね 爆
Posted by ダッチ at 2012年09月11日 10:28
>katayanaパパさん

おはよう御座います

イベントキャンプお勧めです
ちびっ子、いつもに増して楽しめると思いますよ

鉄板焼きは、ほんま楽チンなので、こればっかりになりそうです
IGTは、最近ほんまお気に入りです

チビの男らしいのは、喜ぶべきでしょうか 笑

火星の表面とか、色々、もっともっと撮りたかったんですが
飲みすぎと楽しすぎて、忘れてました 笑

次回頑張ります ♪
Posted by ダッチ at 2012年09月11日 10:35
>ピノさん

おはようございます

ほんまに、地獄のような暑さでした。やっぱり9月はまだ夏ですね

炊事場やトイレは、新しく立派なんで、気持ちがええんですけど
一泊6000円なら、各サイトに水場は欲しいですね。サイトも芝か砂利で。
電源のあるサイは、何箇所かありますよ

でも、企画自体は楽しめました 特に「飲み放題」 笑
Posted by ダッチ at 2012年09月11日 10:44
SPW一度行ってみたいですね。
今シーズンはもう終わったみたいです・・・。

来年いってみよっかな

ところでお座敷はどれにしました??

やっぱスタッフさんのトルテュは綺麗に張れてますね~。

スカートもちゃんとしたほうが綺麗ですね!!
Posted by はるパパ at 2012年09月11日 23:52
おはようございます

SPWは、思った以上に楽しかったです
また来年いけたら行きたいです 是非是非参加してください
涼しい時に行きたいですね 笑

お座敷は、ビジョンピークスです。
でも、オガワが大きさ的にええと思います スノピより、奥行きが少し広いですから。 でも、チビが靴の履き脱ぎ出来るようになるまで、お座敷は封印です

スタップの張ったの、ほんまに綺麗に張ってました (当たり前ですけど 笑)
スカートちゃんとしたいけど、ペグの本数数えたら、ゾッとします 笑
Posted by ダッチ at 2012年09月12日 05:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
spw箕面
    コメント(12)