2012年12月04日
ウェルネスパーク五色 2
夜は、9時前にやっとチビがお眠りしてくれて、ようやくゆっくり酒飲み
でも、なんか中途半端な酔いな感じでお開き。
グランドシート、インナーテント、インナーマット、ホッカペ、インフレーター、シェラフ。
底冷えばっかり気にした結果、シェラフの中は弱でも暑い。それとは裏腹に、インナーテント内は極寒。
電源さいとなら、ホッカペより、セラミックファイヒーターの方が絶対正解やと思った。
そして、夜中はチビの夜泣き。うかつに寝返りも打てねえよ。泣きたいのはこっちだぜ
松山千春の長い夜みたいな、素敵な夜は飛び越えられず、朝や。 眠たいのに朝。
よく冷えました。霜が降りるって事は無かったけど、冷たい朝。
夜に機嫌の悪かった武井君。なぜか一晩寝た朝から、絶好調。だから武井君て言うの?

ヒーターの置き方とか、なにか原因があるんやろか まぁ機嫌が直ったからよしとしよう ♪
そして、やりたかった朝のホットサンド。

ランチパックを焼き焼き。こんがり焼き目。見た目が美味そうやし、ええ香り

これは、ビジュアルも味も最高。簡単やし、冬は定番になりそう。

一晩寝た武井君が機嫌直したので、バタフライも点火してみた。
こいつは、ちゃんとつくわけ無いよな 中華ランタン 笑

このキャンプ場の敷地内にある施設で、うどん打ちの体験が出来る。
しかもサイトの真横。写真では車の真後ろの施設。超近い

10時からの体験なので、チェックアウトはレイトにした

チビも、踏み踏みこねてます

その後は伸ばして行きます

想像したより、美味しく出来ます。うどん打つの楽しいですね。

うどん食べて、バタバタとかたづけして、ギリギリ2時に撤収
チビは車乗った途端、バタンキュー。

キャンプ場出た瞬間から、しぐれてにわか雨が降ってきた。
こう言うありがたい偶然は、雨撤収の時に忘れてるのね。マーフィーの法則なんかねえよ ♪
一時間足らずで我が家へ到着。近場のキャンプ場にして良かった。
ここのキャンプ場、4000円で電源つき、温泉も600円が割引で400円になります。
個人的に温泉は無くてもええねんけど。
ホテルとコテージと体験学館があるので、オフシーズンでも、昼間は人がめちゃ多いです。
IGTのアルミをリベットして作った枠。リベット短かったので、ポロリと折れました。
でも、リベット留めをしなくてもいけましたね。
初の父子キャンプ。1歳児と2人は、写真と文章にするのは簡単やけど、やるのはマジ大変。
普段、育児に参加してるつもりやったけど、そうでもなかったかな 笑
疲労感いっぱいのキャンプ。二泊ならええけど、うどん打ちとかのイベントも1泊の時は気忙しい。
来年こそは、2泊したいけど、そうそうキャンプに行く事が出来ん事態になります。
年明け早々に、ワンコじゃなくて、嫁がもう1人産む予定日ですから ♪
次の出撃は悲しいけど未定です
でも、なんか中途半端な酔いな感じでお開き。
グランドシート、インナーテント、インナーマット、ホッカペ、インフレーター、シェラフ。
底冷えばっかり気にした結果、シェラフの中は弱でも暑い。それとは裏腹に、インナーテント内は極寒。
電源さいとなら、ホッカペより、セラミックファイヒーターの方が絶対正解やと思った。
そして、夜中はチビの夜泣き。うかつに寝返りも打てねえよ。泣きたいのはこっちだぜ
松山千春の長い夜みたいな、素敵な夜は飛び越えられず、朝や。 眠たいのに朝。
よく冷えました。霜が降りるって事は無かったけど、冷たい朝。
夜に機嫌の悪かった武井君。なぜか一晩寝た朝から、絶好調。だから武井君て言うの?
ヒーターの置き方とか、なにか原因があるんやろか まぁ機嫌が直ったからよしとしよう ♪
そして、やりたかった朝のホットサンド。
ランチパックを焼き焼き。こんがり焼き目。見た目が美味そうやし、ええ香り
これは、ビジュアルも味も最高。簡単やし、冬は定番になりそう。
一晩寝た武井君が機嫌直したので、バタフライも点火してみた。
こいつは、ちゃんとつくわけ無いよな 中華ランタン 笑
このキャンプ場の敷地内にある施設で、うどん打ちの体験が出来る。
しかもサイトの真横。写真では車の真後ろの施設。超近い
10時からの体験なので、チェックアウトはレイトにした
チビも、踏み踏みこねてます
その後は伸ばして行きます
想像したより、美味しく出来ます。うどん打つの楽しいですね。
うどん食べて、バタバタとかたづけして、ギリギリ2時に撤収
チビは車乗った途端、バタンキュー。
キャンプ場出た瞬間から、しぐれてにわか雨が降ってきた。
こう言うありがたい偶然は、雨撤収の時に忘れてるのね。マーフィーの法則なんかねえよ ♪
一時間足らずで我が家へ到着。近場のキャンプ場にして良かった。
ここのキャンプ場、4000円で電源つき、温泉も600円が割引で400円になります。
個人的に温泉は無くてもええねんけど。
ホテルとコテージと体験学館があるので、オフシーズンでも、昼間は人がめちゃ多いです。
IGTのアルミをリベットして作った枠。リベット短かったので、ポロリと折れました。
でも、リベット留めをしなくてもいけましたね。
初の父子キャンプ。1歳児と2人は、写真と文章にするのは簡単やけど、やるのはマジ大変。
普段、育児に参加してるつもりやったけど、そうでもなかったかな 笑
疲労感いっぱいのキャンプ。二泊ならええけど、うどん打ちとかのイベントも1泊の時は気忙しい。
来年こそは、2泊したいけど、そうそうキャンプに行く事が出来ん事態になります。
年明け早々に、ワンコじゃなくて、嫁がもう1人産む予定日ですから ♪
次の出撃は悲しいけど未定です