2012年09月05日
レイアウト
サイトのレイアウトを、いつも行く前にイメージしてるんですが
イメージ通りになったことが無い。CADとかが使えるなら、パソコンで出来るんやろけど
そんな高度な事とは無縁です
なので 思い切りアナログで行くぜ~ ♪
お座敷にしたいので まずはピジョンピークスのリビングシートのレイアウト

お次は、買っても無いのにスノピのリビングシート

これも、買っても無いのに小川のリビングシート

チープ過ぎる「絵」ですが、想像は出来るようになりました 笑
リビングシートは正方形でええと思ってたけど、
正方形の時に、パイルドライバーを刺すところが無くなる。
オガワのリビングシートの写真が、実物寸法は長方形やけど、
どう見ても正方形の写真が載ってるが解せん
結局は、現場に行ってみんと 解りませんな 笑 ♪
イメージ通りになったことが無い。CADとかが使えるなら、パソコンで出来るんやろけど
そんな高度な事とは無縁です
なので 思い切りアナログで行くぜ~ ♪
お座敷にしたいので まずはピジョンピークスのリビングシートのレイアウト
お次は、買っても無いのにスノピのリビングシート
これも、買っても無いのに小川のリビングシート
チープ過ぎる「絵」ですが、想像は出来るようになりました 笑
リビングシートは正方形でええと思ってたけど、
正方形の時に、パイルドライバーを刺すところが無くなる。
オガワのリビングシートの写真が、実物寸法は長方形やけど、
どう見ても正方形の写真が載ってるが解せん
結局は、現場に行ってみんと 解りませんな 笑 ♪
2012年07月01日
雨撤退
関西の昨日、今日の天気は、断続的な雨模様。
土曜の朝は、曇りながら、まだ天気は持ってた。
7時半くらいに、荷物を積み込んで出発。設営まで雨が降らん事を願いながら
しかし、あと30分くらいでキャンプ場につく頃には、本降りの雨。
一緒に行く友達家族は、テントが新品。しかも2ルーム。そして説明書読みながらの設営。
こんな時に、雨じゃ絶対無理と、涙の撤退。あと15分でキャンプ場や言うところで、キャンセル
コテージに変えてもよかったけど、子供もすること無いから、撤退。
自分にとっては、これからのシーズンオフの前に行っておきたかったキャンプ
秋までお預けやわ。
張り切って、ダッチオーブンで燻製を作ろうと思ってたのに。残念
仕方ないので、我が家で焼肉パーチー。
前日のゆで卵の仕込みがあったから、ダッチオーブンも家で使ってみた

醤油ミリン酒塩で適当に漬け込んだ卵。ゆで卵は絶対半熟主義なので 卵は半熟。

IHで直接いぶしてみたけど、これは駄目やね。空焚き状態で電源が落ちる。
仕方ないから、ツーバーナー登場

桜のチップで適当にもくもく。
半熟具合も最高で、これはこれで美味かった。しかし、手の煙臭いのは取れん ♪

手羽先もいぶしてみた 仕込みも何もしなくて、塩コショウふって、モクモク

簡単に出来る。でも、干したりして水分飛ばしたら、もっと美味しくなるんやろな

燻製て、出来立ての熱々は、食ったらむせる。冷まして食べる物だと、勉強になった。
次回は、やっぱりキャンプ場でやりたいぜ
土曜の朝は、曇りながら、まだ天気は持ってた。
7時半くらいに、荷物を積み込んで出発。設営まで雨が降らん事を願いながら
しかし、あと30分くらいでキャンプ場につく頃には、本降りの雨。
一緒に行く友達家族は、テントが新品。しかも2ルーム。そして説明書読みながらの設営。
こんな時に、雨じゃ絶対無理と、涙の撤退。あと15分でキャンプ場や言うところで、キャンセル
コテージに変えてもよかったけど、子供もすること無いから、撤退。
自分にとっては、これからのシーズンオフの前に行っておきたかったキャンプ
秋までお預けやわ。
張り切って、ダッチオーブンで燻製を作ろうと思ってたのに。残念
仕方ないので、我が家で焼肉パーチー。
前日のゆで卵の仕込みがあったから、ダッチオーブンも家で使ってみた
醤油ミリン酒塩で適当に漬け込んだ卵。ゆで卵は絶対半熟主義なので 卵は半熟。
IHで直接いぶしてみたけど、これは駄目やね。空焚き状態で電源が落ちる。
仕方ないから、ツーバーナー登場
桜のチップで適当にもくもく。
半熟具合も最高で、これはこれで美味かった。しかし、手の煙臭いのは取れん ♪
手羽先もいぶしてみた 仕込みも何もしなくて、塩コショウふって、モクモク
簡単に出来る。でも、干したりして水分飛ばしたら、もっと美味しくなるんやろな
燻製て、出来立ての熱々は、食ったらむせる。冷まして食べる物だと、勉強になった。
次回は、やっぱりキャンプ場でやりたいぜ
2012年04月13日
インドア
野外で食べる、焼肉は格別と言うけれど、
屋内で食べる、焼肉もやっぱり格別です 笑

わさびもなかなかあいます ♪

みなさんも、今晩焼肉どうですか?

コストコに、たぶんこれとおなじ物が、2100円で売ってた
でも、今これを使って、快適に眠れてます。
インフレーターマットて、広げるだけで、空気が入る夢のようなマットなので、まゆつばものなんです。
使い心地って、どうなんでしょうか? 笑
たぶん、この寝袋も売ってた。2650円くらいやったかな。
うちの使ってるビジョンビークスの寝袋より安い。
ふかふかで、めちゃ温かそう。 欲しいけど、寝袋2個も要らんし・・・
でも、欲しいなぁ
来週は、久しぶりに出撃します。キャンプ初体験の家族を連れて ♪
屋内で食べる、焼肉もやっぱり格別です 笑
わさびもなかなかあいます ♪
みなさんも、今晩焼肉どうですか?
コストコに、たぶんこれとおなじ物が、2100円で売ってた
でも、今これを使って、快適に眠れてます。
インフレーターマットて、広げるだけで、空気が入る夢のようなマットなので、まゆつばものなんです。
使い心地って、どうなんでしょうか? 笑
たぶん、この寝袋も売ってた。2650円くらいやったかな。
うちの使ってるビジョンビークスの寝袋より安い。
ふかふかで、めちゃ温かそう。 欲しいけど、寝袋2個も要らんし・・・
でも、欲しいなぁ
来週は、久しぶりに出撃します。キャンプ初体験の家族を連れて ♪
2012年03月08日
仔犬3週間目
すくすく成長して、ミーミーの泣き声から、一丁前にキャンキャンて吠え出した。
ゲージからも出そうになるし、そろそろ騒がしくなる
今からが、一番可愛い時期かな


じゃれあいも始まった


萌え燃えです

東大阪に、これを見に行った
設営してる現物を見たくて、高速飛ばして見に行ってきた
キャンプの専門店だけあって、凄い品揃え。テントもワンフロア全部で設営
ティエラ5EXも、ばっちり設営してた。この店、なぜか写真撮影禁止。
迷うわ。
それよりも、キャンプに行きたい・・・
ゲージからも出そうになるし、そろそろ騒がしくなる
今からが、一番可愛い時期かな
じゃれあいも始まった
萌え燃えです
東大阪に、これを見に行った
設営してる現物を見たくて、高速飛ばして見に行ってきた
キャンプの専門店だけあって、凄い品揃え。テントもワンフロア全部で設営
ティエラ5EXも、ばっちり設営してた。この店、なぜか写真撮影禁止。
迷うわ。
それよりも、キャンプに行きたい・・・