ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月13日

富士山キャンプ

関西人には身近じゃないので、憧れのお山 富士山。世界遺産にもなって ええお山

そのふもとでキャンプ。ふもとっぱらでキャンプしてまいりました。8日~10日まで。

最初の二日は晴れ予報で、日曜日に雨マーク。ずぶ濡れ撤収も覚悟で ♪

前日の夜に積み込みし終ったのが、0時前。3時に出発と嫁には言うて寝たけど

目が冴えて、夢なのか現実なのかわからん状態で2時半に起床

ぐっすり眠ってる嫁たちを起すのをためらって、出発したのが3時半 ♪

1回パーキングで休憩して。高速をぶっ飛ばしてると 見えてきたぜ富士山
富士山キャンプ

なんでも、新東名の方は、あんまり富士山が見えるスポットが少ないらしい・・

マックスバリューで3日分の食料を物色
富士山キャンプ

晴れてるけど、富士山の周りには雲が多い でもでもでも テンション上がるぜヘルタースケルター
富士山キャンプ

マックスバリューで買ってきた、まき寿司でお昼。わたしは設営にオールマイラビング
富士山キャンプ

こういう感じで、富士山とテントを撮ってみたかったけど、隠れてます
富士山キャンプ

ふもとっぱらのHPカメラ画像にも、我が家が写ってました 笑

このベルトの使い方がやっと解った 笑
富士山キャンプ

調味料入れ、今回購入してみました。キャンプ用と家用の兼用を極端に嫌がる嫁
そのため、いつも調味料の忘れ物が多くて、分ける容器が欲しかった
毎回、調味料買ってたからなぁ 笑
富士山キャンプ

時折風が吹くけど、そんなに気にもならず、さくさく設営 なんとなくレイアウトが決まってきたかな
富士山キャンプ

ほんま、こうやってテントと富士山撮りたかったけど、顔出す前に 車が止まっちまったよ
富士山キャンプ

フリーサイトて、先に来ても後に来ても、どこに張ろうと勝手やから 運が悪かったらあかんね
せっかく出てきた富士山やのに 我が家がキャンピングカーで来たみたい 笑
富士山キャンプ

金曜日は、平日なので、空いてるから、奥のほうに行けば ドッグラン状態
富士山キャンプ

嫁が寒いからお湯沸かせと命令されました プレートバーナーはお気に入りです
富士山キャンプ

寒いコールは続き 武井くん登場 機嫌よく一発点火でした
富士山キャンプ

富士山キャンプ

大人買いのサーバー 絶対富士山見ながら美味しいビールをと思ったら
移動中に調子悪くなって、壊れてます 非常に残念!しかもタンブラーまで忘れてるヘイジュード
富士山キャンプ

テントの中から望む時も キャンピングカー 笑 移動しよか思ったけど面倒くせぇ 
富士山キャンプ

知らんかったけど、明日の小川のイベントの用意してます
富士山キャンプ

やっぱり最高やね 富士山 振り向けば富士山 顔上げたら富士山 目あけたら富士山 夢のひと時
富士山キャンプ

チビも飛ばします でも、少し落ちる時に怖い感じが解ってきたのか 泣きます 笑
富士山キャンプ

青天井で晩飯や思ってけど、思いのほか寒いので テント中で炭焼
富士山キャンプ

富士山キャンプ

肉の写真撮るの忘れてた。武井で米炊いて、晩飯終了
富士山キャンプ

夜は晴れて、富士山もくっきり写ってます キャンピングカーもエイテイズウィーク
富士山キャンプ

コーナンで買った、大きい湯たんぽ これで電源無しのキャンプ場も怖くない ♪
富士山キャンプ


昨日からあんまり寝てないから 9時頃にはインナーに

続きます~ ♪
























同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
富士山キャンプ 2
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 富士山キャンプ 2 (2013-11-14 11:55)

この記事へのコメント
おはようございます。

あっちこっち行かれてますね(^_-)-☆
富士山、本当にきれいな山ですよね!

ビールサーバー、今度御呼ばれしようと思ってたのに壊れちゃったんですか。
うぅ、残念(´・ω・`)
Posted by ピノ at 2013年11月13日 09:53
良かったのが伝わってきますわ〜
ところどころに出てくるポールが(笑)

いや、富士山が!

やっぱりふもとは寒かったんですね、、
でも、
富士山を見ながらのキャンプ、サイコーですね^ ^
富士山見に行きたいです!
Posted by 左 at 2013年11月13日 10:06
はじめまして~!
先日super3720さんに遠征していただき、やまぼうしで富士山キャンプさせていただきました。

関東人にとっても富士山キャンプは格別なのですが、関東以外のなかなか富士山見られない方にとってはやはり特別ですよね^^
そして富士山キャンプはやはりふもとっぱらが絶景ですね。

それにしてもキャンカーがもどかしいですね。。^^;

強風自慢のふもとっぱら、風は大丈夫だったのか気になります(笑)
続きも読ませていただきまーす♪

今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年11月13日 10:24
ええですね~~ キャンピングカー残念ですが。。。

そうですよね~ なんかのイベントやってるからそれに絡めたのかな?

なんて思ってました。

富士山見ながらビール最高ですね~

で、続きは?セイセイセイ♪
Posted by ロン at 2013年11月13日 10:57
こんにちは♪

快晴でめっちゃ富士山見えてるじゃないですか~~
キャンピングカーはドローソフトとかで消しちゃいましょ♪

調味料入れ良いですね♪

続き楽しみにしてま~~すU^ェ^U
Posted by super3720super3720 at 2013年11月13日 11:25
昨日のポールの余韻、引きずりすぎ(笑)

景色に恵まれましたねぇ
写真、めちゃエエ感じですやん^ ^
特に富士山とかんちゃんのツーショット(笑)

やっぱりキャンプはロケーションやなぁ
としみじみ思いましたわ^ ^
Posted by えちろ〜 at 2013年11月13日 11:33
ピノさん

おはようございます

あっちこっちうろうろしてますよ 笑
富士山ほんま最高でした

サーバーは、大丈夫です。無償の修理が出来るらしいので
次回のOPCに持って行きますよ
Posted by ダッチ at 2013年11月13日 12:01
左さん

ポール最高でした!!!
ほんま色々感慨に浸って、涙出そうになりましたから 笑

富士山も負けず劣らず最高です

二日目の朝の気温は晴れたので4度くらいまで下がりました
寒いのも最高ですけど 笑

ほんま富士山キャンプ最高です!
Posted by ダッチ at 2013年11月13日 12:04
にゅーいぶしぎんさん

はじめまして! 渋いHNですね
super3720さんのブログの富士山キャンプ読んでます
あのお洒落なキャンパーさんの中のお1人ですね
これからもヨロシクです

富士山を生で見る機会がめったに無い関西人には特別です。
富士山の周りには、たくさんキャンプ場あるけど、やっぱりふもとっぱらですよね

今回の気候は比較的よかったです。風も時折強く吹きますが大丈夫でした
でも、ここの天気はやっぱり不安定でしょうね
我が家は、運がよかったです

お気に入り入れさせてもらいます~
Posted by ダッチ at 2013年11月13日 12:18
ロンさん

フリーサイトの定めと言いますか キャンピングカーはついてなかったです 笑

逆に、イベントがあるか止めようかと思ったんですが
問い合わしたら、入るのも大丈夫だったので決行しました

ビールはいつも美味しいけど、富士山見ながらのビール、格別です

続きもありますよ テイクテイクテイク ♪
Posted by ダッチ at 2013年11月13日 12:23
super3720 さん

こんにちは

天気には恵まれました 雲がでて隠れる時もありましたが
結構、顔は出してくれましたね
キャンピングカー 消したいけど そんなソフトを使いこなせません 笑

調味料入れええですよ 次はお玉やへらなんかも欲しくなりました 笑
Posted by ダッチ at 2013年11月13日 12:28
えちろーさん

あのタイミングで、無難なところでアイソーハーとかかなぁと思いきや
ヘルタースケルター テンションMAXですよ 笑

景色ええでしょう
このかんちゃん、泣く寸前のショットです 笑

このロケーションは、ふもとっぱらじゃないと見れません
OPCinふもとっぱら やりたいですね 笑
Posted by ダッチ at 2013年11月13日 12:46
富士山とテント!!
オイラも・・・
なかなか思うように撮れません!!
キャンカー・・・
残念でしたね~
で・・・
あらぁ~!?
てっきりイベントが有る事を御存知で行かれたものだと思ってました!!
結構沢山のナチュブロがーさんが行かれてたみたいですよ~
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年11月13日 21:44
こんばんは!

ふもっとぱら!!!

うらやましい><

僕も子供がついてきてくれるときに、一度いきたいなぁ

と思ってます。。4連休くらいがあったときにいきたいですね^^

しかし、キャンピングカーちょっと邪魔ですね(笑)
Posted by イモイモ at 2013年11月13日 22:12
フロッグマンさん

おはようございます

次回は、我が家もキャンカーで行こかな 笑

結構な人見知りなので、ナチュのブログで見かけたけど
誰ともお近づきにはなれませんでした 笑

富士山は、テントが無くても絵になりますけどね
次回はもっと寒い時に行きたいです
Posted by ダッチ at 2013年11月14日 09:33
イモさん

おはようございます

4連休で行くなら、めちゃくちゃゆったり出来ますね
行くなら、絶対冬がお勧めや思います
この景色は、他には無いですから お勧めです
Posted by ダッチ at 2013年11月14日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山キャンプ
    コメント(16)