ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月19日

ディキャンプ

ピノさんのお誘いで デイキャンプに行ってきました

ピノさんはかまぼこのためし張りの見学に ♪
ディキャンプ

お初のtsuyoPonさんファミリーと3組でデイキャンプとなりました

相変わらずの、デイキャンプやのに積載量も多さにうんざり。
ディキャンプ

バタフライランタンは、意味もなく毎日家の前で、点灯して楽しんでます 絶好調です
ディキャンプ

椅子と、テーブルのデビュー。これはええと思います
ディキャンプ

コンプリート武井の初フィールドデビュー ヒーター部分が歪みまくってます ♪
ディキャンプ

お昼は、お手軽に 道の駅で買ったラーメン 岡山じゃ有名ですか?
ディキャンプ

五徳を使って湯沸し
ディキャンプ

結局、風が強くて、お湯を沸かすのは、ピノさんのシングルバーナーで沸かした方が、ぜんぜん早かった

待ってる間は、本物のビール。嫁が酒を飲まない事に感謝 ♪
ディキャンプ

ピノさんのシェルターの中では、美味しそうなおでん
ディキャンプ

アメドを張って、寝袋も持ってきたから、昼寝をしようと思ってたけど

ちょいと不安定やけど、ぜんぜん寒くも無く、オープンタープでも良かったような天気

一応張っておこうと アメド設営 チビもペグ打ち手伝ってくれます 
ディキャンプ

tsuyoPonさんの嬉しい差し入れ キンパ
ディキャンプ

めちゃ美味しい 手が込んでます ご馳走さまでした!
ディキャンプ

ピノさんは 燻製を仕込んでます
ディキャンプ

温度計がついてるて 便利やなぁ
ディキャンプ

結局、ピノさんのシングルバーナーを借りて、作った岡山ラーメン これも美味しかった
ディキャンプ

tsuyoPonさん もう一つの嬉しすぎる差し入れ
ディキャンプ

美味しくないわけが無い!
ディキャンプ

チビは、初めてのワンコ散歩デビュー。この後引っ張られて、こけて、思い切り頭打って泣きました ♪
ディキャンプ

tsuyoPonさんの焚火台。「今日デビューですよね?」と思ったら もう5回目。びっくりするくらいピカピカ
ディキャンプ

そして、ピノさんが、コールマンのバッグから出したのは、トヨトミの超大型ランタン 吊り下げは厳禁です
ディキャンプ

そのランタンの下に敷く台。既製品ちゃいまっせ。自作に驚き。
ディキャンプ

かっこええステッカー
ディキャンプ

灯油ランタンやのに、バルブひねって、窓あけてチャッカマンで火つけたら
ディキャンプ

点火。僅か数秒。便利やわ 笑
ディキャンプ

さっきのスモークも出来上がりました。チーズスモーク
ディキャンプ

めちゃくちゃ美味しい チーズがとろり
ディキャンプ

宴もたけなわ。飲んでるのわたしだけやけど ♪
ディキャンプ

チーズの後は、鴨でっせ
ディキャンプ

めちゃくちゃ ジューシー
ディキャンプ

秋キャンプ最高!
ディキャンプ

近くに来てたちびっ子たちに 子守してもらった ワンコたち
ディキャンプ

ディキャンプ

tsuyoPonファミリーのお嬢様とチビのツーショット 
ディキャンプ

天気が不安定で、到着寸前で雨が降ってきて、ピノさんに挨拶だけして帰ろうかと思ってたら

晴れてきて、結局、不安なまま居座る事に。

それが大正解でした。スモーク頂き、牡蠣も頂き、楽しいひと時過ごしました

やっぱり デイでも、キャンプは最高!

ピノさんtsuyoponさん ありがとうございました




最新記事画像
手作りステッカー
久々ハイク ♪
Myテーブル ステンレス トップ
キャンプはじめ
剛炎
ランタン拭き拭き
最新記事
 手作りステッカー (2017-02-09 08:00)
 久々ハイク ♪ (2017-01-30 07:58)
 Myテーブル ステンレス トップ (2017-01-20 07:37)
 キャンプはじめ (2017-01-08 09:17)
 剛炎 (2016-11-26 15:33)
 ランタン拭き拭き (2016-11-21 16:14)

この記事へのコメント
てか、荷物大杉!

初物大杉!

私、今日仕事でした チーン

天気良くて何より 今週末までにソロテント逝っとかなあきませんよ〜
Posted by ロン at 2012年11月19日 01:24
おはようございます。

お疲れ様でした(^_^)
ほんと、楽しいひと時でしたね。
子供達もワンコも大人達もいい時間が過ごせて、お陰様で最高の一日となりました。

ラーメン、美味しかったです。
おかきもありがとうございました(^_^)

またここで、今度は一泊しましょう!
Posted by ピノースーク at 2012年11月19日 03:58
楽しい一日やったみたいですね~
私も行く気まんまんやったんですが、急な仕事で断念しました(;_;)

こんな美味しそうな写真見せられたら
悔しくてなりません。。。

息子さんにも会いたかったですわ~
Posted by えちろ~ at 2012年11月19日 07:16
>ロンさん

おはようございます。

これだけ積んで、sotoのトーチ積み忘れてました 笑
初物は嬉しいです

ロンのところからは、遠いですしね。
お仕事残念です。めちゃ楽しかったですよ

当分はアメドで頑張ります。予算オーバーなんで 笑
今週は、がっつり仕事なので、行くなら車内泊です
Posted by ダッチ at 2012年11月19日 07:49
>ピノさん

おはようございます お疲れ様でした

ほんま、留まってよかったです。嫁もチビも楽しめたみたいですし

トヨトミランタンも見れたし、かまぼこシェルターは、これから最高のテントですね

次回は、ほんま泊まりでやりたいです

ありがとうございました
Posted by ダッチ at 2012年11月19日 07:52
>えちろーさん

来ると思ってたので、残念です。でも、ちょと場所も遠いですもんね

まぁしかし 楽しみましたよ 笑

ツヨポンさんの差し入れ ピノさんのスモーク ほんま美味かったですよ

チビとわんこと、実は、嫁も連れて来てました
えちろーさんと会わしたかったです  笑
Posted by ダッチ at 2012年11月19日 07:54
デイじゃない幕が並んでますが?(笑)
荷物に幕?と思ったら、アメドも張ってたんですね~

バタフライ毎日点灯とか、キャンプ気分が盛り上がってますね^ ^
私は、前回オフから一度も出撃ならず。
かなり溜まってます(>_<)
Posted by 左 at 2012年11月19日 09:50
おはようございます

ピノさんは、ためし張りと言うことで、我が家は、テントで昼寝でもしようと思ってたんです。 
でも、結局アメドには一回も入らず撤収しました 笑

キャンプ気分は、もうピークですね 笑
毎週でも行きたい気分
Posted by ダッチ at 2012年11月19日 10:58
こんにちは~^^

ピノさんとのデイキャンいいですね~^^
しかも美味しそうな食材がわんさか。
ラーメンうまそう。
一番羨ましいのがデイキャンでビールいいな~^^

チビちゃんの頭は大丈夫だったのかな?
最後の写真見る限り無事だったみたいですね^^

我が家はなかなかキャンプに行けずにモンモンとしてます。
ネタも無いのでブログも更新できずw

ダッチさんのブログ見て行った気になってます^^
Posted by katayanパパ at 2012年11月19日 14:39
こんにちは。

ピノさんのお誘いで実現したデイキャンプ
ほんま、差し入れの食い物が美味しくて楽しかったです
運転手付きは、いつでもどこでも飲めるので これまた楽しいです 笑

チビは、手を付いた後に打ったので、たいした事は無かったです

キャンプ行けない日々は、悶々としますよね。
デイキャン行っても、やっぱりまだ物足りませんし 笑

ブログ読んで行った気になるのが、救いですか 笑
わたしも katayanさんのブログみて、キャンプ場調べて
ルート検索とかして、よく行った気になってますよ 笑
Posted by ダッチ at 2012年11月19日 17:09
お疲れさまでした~

こちらも UP 早いですねぇ(笑)

岡山のラーメンご馳走様でした orz

激ウマでした♪

まさか武井が見れるとは思ってなかったので興奮しちゃいました(笑)

初対面で私だいぶ固くなってたんですけど、

ダッチさんのざっくばらんな話し方のおかげで、

最後のほうは気持ち良くお話しできたように思います(笑)

デジイチ!!

まじで買うかもしれません(笑)

あとダッチさんオススメの竜天、

次のキャンプの最有力候補になりました(笑)

次はいっしょに泊まりましょ!!!(笑)

当然お気に入りです(笑)

今後ともよろしくお願いします orz
Posted by tsuyoPontsuyoPon at 2012年11月19日 18:07
私も行きたかったんですけどね〜

急遽嫁さんにランチを強要されて断念・・・

ヒーターの歪み大丈夫ですか?

うちのも歪んでたんですがシェル内で武井つけると

CO警報器鳴りっぱなし!

オーバーホールに出してからは鳴ったことありません

気を付けてくださいね〜♪
Posted by とりやんとりやん at 2012年11月19日 21:12
まいど〜^^

なんかダッチさんええ思いしてない?(笑

ピノさんおったら最高やね!

トヨランも見てみたい。

tsuyoponさん差し入れのキンパも食ってみたいわ。
Posted by モーレー at 2012年11月19日 21:48
>tsuyoPonさん

おはようございます

こちらこそ、美味しいキンパと牡蠣 ありがとうございます
あと、ユニフレームのお玉もお借りして 

わたしも ちょと固くなってたかも 気さくでした? 
でも、最初から気持ちよくお話してたと思います 笑

武井君とデジイチ 思い切り、目に毒でしたね
どっちも 逝っときなはれ~ 笑

竜天ええですよ。スタッフもみんな気さくですし お湯も出ます
芝も綺麗し 電源あるし。超お勧めです

一緒に泊まりたいですね。 また竜天出撃予定の時は、早めにお知らせします! 
また牡蠣焼きまくりましょう!

お気に入り、お先に頂きました ♪
Posted by ダッチ at 2012年11月20日 07:48
>とりやんさん

おはようございます

お会い出来なかったのは残念です。またの次回ですね。

武井君、やっぱり歪んだままじゃだめですよね
バーナーの辺りに、ススがいっぱい付いてました
五徳をつけて、ホースクリップでヒーター固定してたら 
クリップが一つ飛んでいきました 笑
それで、面倒になって、固定せずにそのまま使用してのがあかんかったかも
やっぱり、慎重に使わんといけませんね。
Posted by ダッチ at 2012年11月20日 07:53
>モーレーさん

ほんま ええ目しましたよ。
色々道具も忘れて、借りまくりましたし 笑

でも、テントは自分で設営しました! 笑

トヨラン めちゃええ雰囲気です キンパもめちゃうまでした
Posted by ダッチ at 2012年11月20日 07:56
ああやっぱ行きたかったなあ^^
でもちょっと用事あったので^^;


デイですが酒飲んで美味いもん食べてダッチさんが
1番楽しんでますね。


今週は来ないの??
Posted by kimurin at 2012年11月20日 21:14
行くまでは、天気が不安定で 辞めようか思ったんですが
行ってよかったです。kimurinさん残念!

おそらく、一番楽しんで、一番ええ思いしたの わたしですね 笑

今週も、仕事なので遅く来て、車内泊で、早く帰るつもりです!
でも雨なら、やめときます・・
Posted by ダッチ at 2012年11月21日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディキャンプ
    コメント(18)