ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月04日

デイキャンプ

1月の始めに、無事に女の子が産まれて、極寒のキャンプシーズンを逃してました。

多分、昨日が寒さの終りのような気がして、長男と2人でデイキャンプに ♪

一応、一泊のつもりやったけど、仕事があったのでデイキャンプ

7時に出発するつもりが、出たのは8時過ぎ。しかし、我が家から古法華は一時間足らず

まだまだ、寒さの残る午前中に到着。

結構な日差しで、風は冷たいけど、日なたではあんまり寒くない

しかし、せっかく持ってきた武井君 プレヒート


炎上も無く すんなり点火。やっぱり武井は便利 ♪


トルテュの事を考えたら、ほんまアメドは楽勝で設営できる ささっと設営完了


デイなので、残念なオールフリーで一杯


昼食はイオンのお弁当 


日陰になったらさすがに寒くなるけど、武井はやっぱり温かい


デイキャンプの醍醐味は、「昼寝」と思い。ベッドメイキング


昼寝の前に、武井をアメドに5分ほど入れてみたけど 5分で暑いくらい


せっかくシェラフ二枚重ねして快適なテント内やけど

最強一歳児がこんな所で昼寝なんてする分けない

膨らんだ羽毛シェラフに、飛び込む飛び込む

意味も無く 泣いたり


気分が乗ったら、ペグ打ったり


砂遊びも全開


嫁も連れてきて、気が向いたら、わたしが子守する感じの方がええと悟った。

常に監視をするのは 疲れるわ  まぁ去年の事思ったら、少しは言う事は聞くけど 笑

もうちょっと前室が広かったら、椅子もテーブルもはいるのになぁ


せっかく味噌汁持ってきたのに 水忘れてきてもた ♪


シェラカップはほんま便利。素手ではもてんけど 笑


ソロで車で行くなら、アメドくらいが贅沢につかえそうな気がします ♪


寒いと思ってたけど、結構な人でした。もうアウトドアな季節になってるし

夏前の一番ええ季節かも

次は泊まりで行くで ♪  


Posted by ダッチ at 08:05Comments(14)古法華公園キャンプ場