シェルフコンテナ

ダッチ

2015年11月30日 14:01

キャンプを積載するときには、ソフトなコンテナの方が使い勝手も良く

形も多少応用が利くので めんどくさがりの僕にはぴったりでした

キャンプを最初に始める時には、張り切って プラの収納ケースを二つを買ったけど

一度使ったきりで 一つはまだ納戸の奥に捨ててもええようなものを中に入れて置きっぱなし

もう一つは チビの玩具箱になってます ♪

最近 ちょと気になったのが スノーピークのシェルフコンテナ

出た当時は、蓋もないし、応用もきかんし 積載が余計に増えそうやし 敬遠してました

ぶっちゃけ すぐ廃盤になると思ってた しかしなんかわからんけど 無性に欲しくなって お買い上げ~


50の方が、大きさも値段もお得な感じやけど 25を購入

留め金外して 広げることが出来ます


広げたからって 積載量が増えるわけでも無いね


何を入れるかは まだ思案中けど とりあえずガス缶などを


そこらへんの小物も突っ込んでみたり


まぁ なにがどうって事ないけど 納戸がすっきりしたような気になりました












スノーピーク(snow peak) シェルフコンテナ50
















スノーピーク(snow peak) シェルフコンテナテーブルコネクション
























あなたにおススメの記事
関連記事