ハイキング Ⅲ

ダッチ

2014年06月16日 07:49

3週連続のハインキング 継ぎはぎの六甲縦走目指して出発

電車とバスを乗り継いで、前の駅からの出発


暑いし、駅からは舗装の道路を歩きます。また日陰なく日差しの照り付け


山に行こと言うたら、プールに行きたいと言い出したけど、紐靴を買ってやると餌で連れてきました

しかし、今回はほんまに嫌と言うか 調子悪いみたい まだ登山口に到着してないのに 「お腹痛い」と


仮病も覚えたかなと思いながら、ゴマしてゴマかして舗装道路を進みます
アラブの金持ちになった気分にして ♪



やっと山道の入口付近まできました 日陰を求めて進みます


涼しげな山道 でもまだ日陰はないです。チビは虫が怖くて、伸びた草なども嫌がります 
こんなので 山が好きになるとは思えんけど・・・・ 笑


駅から1時間かかって、ようやく登山口まで来ました。そこには公園。チビのテンションは上がります


お腹は痛いと言いながら、ブランコは楽しみます


20分くらい休憩と言うか 遊ばせて、またおだてて いざ登山口へ

やっと日陰で涼しげな道です。でもチビはまだ全然テンションあがらず ごまかしながら進みます


ちょっとしか歩いてないけど、結構なワイルドな山道。岩肌を登るところもあります そこで休憩


しかし、ここでチビの腹痛はマックスになったみたいで ベソかきまくり。

仕方なく、奥まで登って引き返すよりは と思って撤退。本気で泣きべそかくチビを抱っこして戻りました

登山口の公園まできて、やっとゲリピー出たみたいで オシメを換えたら 見事にゲーリームーアでした

今回は、靴を新調。ハイクには無駄なハイスペック 安売りしてたので購入。
履き心地は、もう一つわかりません。もっと長い距離あるいてみたいですね


もう、暑くて暑くて 舗装道路を歩くときは嫌になりますね
これからの時期は、もっと標高の高い山登った方がええかもしれません
それより、チビがゲリピーでハイクも嫌いになったかもが心配です 笑
夏ややっぱりプールかなぁ

帰りは、駅でお好みを食って帰りました。ハイク以外の時間は元気なチビです 笑







あなたにおススメの記事
関連記事