クッカー
この前のキャンプでは、飯盒を借りてたので、それを鍋代わりにしてたけど、
返してしまったので、クッカー買いました。
最初は
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカーLセット
にしようかと思って、ヒマラヤに行った。
すっかり、キャンプ用品の売り場は、少しの棚を除いて、スキーのアイテムに変わってた
もう、今の季節ヒマラヤに来ても、あんまりワクワクせんなぁ スノボも長い事してないし・・
キャプテンスタッグじゃないけど、同じようなクッカーは置いてた。値段も手頃
しかし、いざ買うとなると、「後で買いなおすことないように・・」と慎重になる。
他に、ユニフレームや、スノーピークのクッカーも置いてある。たいした変わりはない。
取っ手が木なのと、ざるが付いてる このクッカー
それだけの違いで、倍以上の値段。
展示品の売り物カートに、このスノピのクッカーがある。
「展示品なら、もうちょっと割り引いてもええの違うかなぁ」
と、店員にも言えず、心の中で呟いた。
家にあるもので、間に合うのに、何故買ってしまうのだろ~♪ みたいな歌が聞こえそうや
嬉しくて、写真撮ってしまいます。
買いました。フィールドクッカーpro
さすが展示品だけあって、取っ手は汚れてる
フライパンの底も傷がある
でもそんなの関係ねぇ 一回使ったら、もっと傷いくし汚れるし。
しかし、展示品なら、もうちょっと安くしてほしかったなぁ2割引じゃ微妙やわ。
面倒なのは、このシール
奇麗に剥がれてくれません。 洗うついでにごしごししました。
これで、美味しいご飯、美味しいパスタ、美味しい目玉焼きが作れます。
やっと、明後日キャンプ。土曜は晴れやけど、日曜は雨予報に変わってもた。
雨の撤収は嫌やなぁ
関連記事