二日目
長い夜を抜けて、空が白けて来た。いつも早起きなので、5時には起床。
誰もおらんキャンプ場なので、朝から大声出しても全然オッケー
しかし、ええ天気やったから、凄い霜が降りてテントもタープもビチャビチャ
日が昇るけど、なかなか日なたにならん。まぁ気分もええので、朝食を作る。
考えて考えて買った、コールマンガスツーバーナーが活躍。12時チェックアウトで、初めてのキャンプ
設営であれだけ時間食ったから、撤収はもっと時間かかるやろうと、8時くらいから帰る準備
その前に朝飯。米を研いで、ツーバーナーで炊飯
ご飯が炊けるまでに コーンスープで一服。至福の朝のひと時やわ
なんせ、時間が無いような気がして気がして、簡単にレトルトカレー
うずらの卵もゆでてみたりして
超簡単にカレー出来上がり。やっぱり屋外食は最高だぜ
日も出てきて、急速にテントもタープも乾いていく。
後で聞けば、タブーの底面乾燥。そんなの関係ねぇ~
結局、11時にはチェックアウトしてきた。 チェックアウトしたらなんかほっとした。
とにかく慌しい、探り探りのキャンプやったけど、面白いでキャンプ
帰りに、行きつけの王将でお昼ご飯 屋外食もええけど、王将の餃子もやっぱり美味いわ
毎週でもキャンプに行きたい気分
関連記事